fbpx
  • わらしべ商人倶楽部
  • 現代のオリジナル商人「○○商人」を目指して、倶楽部会員同士が切磋琢磨し合いながら【商売を通じた社会貢献】のために頑張ります。

【失敗例】ひとり起業家が間違いがちなブログ集客

投稿日 2021年3月15日

                 更新日 2021年3月15日

悩んでいる人
悩んでいる人

ブログを書いているけど……

なかなか新規のお客様につながらないなぁ?

どうしたらいいの?

   

そんなひとり起業家の方が

失敗しがちな

ブログ集客についてお伝えします。

   

  

 《記事の内容》

 1.ブログ集客の間違った考え方

 2.目的を決めていない

 3.理想のお客様が決まっていない

 4.流れが滞っている

 5.自分が伝えたいことを伝えている

 6.お客様の気持ちを考えていない

 7.PDCAを回していない

 

  
  

ひめさとこ
ひめさとこ

こんにちは。ひめさとこです。

心理学・コーチングを学び

メンタルコーチ・講師として独立起業して、8年。

 

自分自身のオリジナル商品だけでなく、

「○○と言えば、あの人!」と言われるようになりたい、

ひとり起業家さんののウリ・強みを引き出し……

それをベースに

オリジナル商品や講座の開発のサポートなどもしています。

  

私自身、今日、お伝えするような

失敗をし続けてきて、ようやく、

何本か、検索1位が取れるようになり、

そこから、お客様が来てくださるようになりました。

  

ひめさとこ
ひめさとこ

3分で読めるので、ブログからお客様を集めたい!という方は、最後まで読んでみてくださいね。

  

  

  

1.ブログ集客の間違った考え方

冒頭でお伝えしたように、

私自身、約10年間も、間違った考え方で

ブログを書いていました。

 

その考え方とは……

「数打てば当たる」

 

何本もブログを書けば書くほど

アクセス数が上がります。

 

だから……

毎日、3記事更新な~んてことを

やっていた時期もありました。

 

その結果は??

はい。もちろん、アクセスは上がります。

しかし、望む結果には結びつきませんでした。

 

そう。アクセスを上げることが目的ではないですよね?

そんなことも知らずに、アクセスが上がって

喜んでいたのです。。。

 

 

それに、そもそも、インターネット集客って、

いい意味で頑張らなくていいというか、

24時間、自分の代わりに営業してくれるのが

最大のメリットですよね?

 

なのに、毎日、何本も、書き続けて

成果が出ないって、最悪じゃないですか。

 

仕組みを作ることは大事なのですが……

その仕組みの中に、自分を組みこんじゃダメですね。

 

例えるなら、

工場のライン作業の監督にならなきゃいけないのに、

自分がライン作業に入らないとラインが動かないみたいな感じ。

これでは普通に営業してるのと同じ。

いや、たぶん、営業に回ってる方が成果が出ます。

 

 

2.目的を決めていない

あなたは、何のために、ブログを書いていますか?

 

恐らく、このブログを読んでくださっている方は、

アフィリエイトがしたいとかではないと思うんですね。

 

自分のお店や商売のお客様を集めたい、

あるいは、メルマガや公式LINEに登録していただきたい

のだと思います。

 

ここも明確にしておく必要があります。

ブログから、商品を販売したいのか?

ブログから、メルマガなどに登録していただきたいのか?

 

売るための記事なのか?

信頼していただくための記事なのか?

  

記事ごとの目的も明確にしましょう。

  

  

3.理想のお客様が決まっていない

特に、起業し始めの方で多いのは、

理想のお客様像が明確でないということ。

 

少なくとも、お客様はなんらかの

課題や悩みを抱えていらっしゃいます。

 

その課題や悩みが明確になっていれば

自然とお客様像も明確になります。

 

そして…悩みや課題が明確になれば

ネタに困ることも無くなります。

   

お店のお客様像と

それぞれの商品のお客様像を明確にしていきましょう。

 

  

4.流れが滞っている

川のように、キレイに流れていればいいのですが……

流れが途切れている方も少なくありません。

 

悩んでいる人
悩んでいる人

流れが途切れているって、どういうこと?

   

そうですね。

お客様の立場から見て、

申し込みページやメルマガ登録のページに

行きたいと思っても、たどり着かないことです。

 

自分では、どこに何があるか?

分かっているかもしれません。

 

でも……お客様は、

どこに値段がかいてあるのか?

どこに申込みフォームがあるのか?

どこにメルマガ登録があるのか?

分からない状態でやってきます。

 

その時に、探さないといけないような状態だと、

せっかく、その気になっていただいても、

あきらめて離脱してしまいます。

広いお店の中で、レジを探し回るようなものですね。

 

そして……もうひとつ、ありがちなのが、

URLがクリックできない!

あるいは、違うページに飛んでいってしまう!!

 

あなたがお客様だったら……

URLをひとつひとつ打ち込んでまで、

探しに行かないですよね?

 

なので、リンクがちゃんと飛んでいるか?

お客様が探さなくても、すぐにわかる状態か?

というのは、要チェックです!!

 

  

5.自分が伝えたいことを伝えている

「今日は、こんなことがありました」と

本当に自分の日記のように書いていても

コアなファン以外の人は、

『それがどうした?』となってしまいます。

 

アクセスがあっても、読まれない、

すぐに、離脱してしまうんですね。

 

なので、お客様が読みたくなるような内容を

書くことが大事です。

 

教えてあげたいということもあるでしょう。

そのこと自体が悪いことではありませんが……

それをお客様が望んでいるか?

ということが重要です。

 

なので、ネタは、本の中とかにあるのではなく、

ネタの元は、お客様の中にあるのです。

 

お客様と話していると、ネタに困ることはありません。

お客様との会話そのものを掲載してしまうのはマズイですが……

オブラートに包んで、多くの人に共通するようにして

お伝えしていきます。

 

 

6.お客様の気持ちを考えていない

 

お客様は、何をしに

あなたのブログのその記事にやってくるのでしょう?

 

この記事の場合は、

ブログで集客をする方法を知りたい。

どこを改善するといいか?知りたい。

自分が間違っていないか?知りたい。

と言った感じではないでしょうか?

 

この記事は、「買いたい」方が読みに来られるというよりは、

「知りたい」方が読みに来られる記事ということです。

 

知りたい方に、商品を販売しようと思っても、

なかなか、難しいでしょう。

 

このように、あなたが今書いている記事を

お客様が、どう思って探してきてくださるのか?を

考えてみるといいでしょう。

 

そもそも、多くの場合は、

「買いたい」と思って

ブログを読む人は少ないということです。

 

これもブログの特徴です。

 

 

7.PDCAを回していない

私もそうでしたが……

多くのひとり起業家が書いているブログは

書きっぱなしになっています。

 

数字で管理をして

PDCAを回すことが大事です。

 

いわゆる『SEO対策』ですね。

 

このあたりは、私もまだまだ修行中だし……

めちゃくちゃ奥が深いので、

学びたい方は、こちらの記事がオススメです。

SEO対策の基本から応用まで学習したい方向け。当記事では、変化の激しいSEO 情報を基礎から応用までまとめました。限りなく網羅的にまとめましたので、これからSEOを学びたい人や現在学習中の人は是非ご覧ください。
SEO対策の完全マップ【入門・基礎・中級・上級:16記事で解説】 – manablog.org

 

やっぱり、何をするにも、PDCAが大事ということですね。

 

 

まとめ

一番重要なのは、やはり、

・お客様が何を知りたがっているのか?

・お客様にとって、

読みやすい分かりやすい記事になっているか?

といったお客様目線が大事です。

 

ついつい、「自分が」と自分目線になってしまいがちなので、

お客様目線をトレーニングしながら、

書き進めましょう。

 

 

オリジナル商品や、オリジナル講座に関して、

必要な方は、サポートをさせていただきます。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

オリジナル商品創りならお任せください。イメージを形にするお手伝いをいたします。コンテンツ工房散らかった頭の中を、整理して散らばった素材をかき集めて形にする。「ひめさとこ」は、痒いところに手が届く、コンテンツ工房として、講師やカウンセラー、コンサル…
コンテンツ工房 – ひめさとこオフィシャルサイト

 

こちらの記事も読まれています

この記事へのコメント

ViewCafeをフォローして
最新情報をチェックしよう!

こちらの記事もおすすめ