待たせてごめん!という時に使える英語は?

リオ

こんにちは!本日も使える英語!サクッといきましょう!すっごく簡単ですよ!
今日も映画からではなく、シチュエーションによって使える英語!

今日はこのフレーズ!!「待たせてごめん!

I’m sorry to have kept you waiting.】(待たせてごめんね!)

遅刻してしまった!ごめんね!の後は、こんな言葉もどうでしょうか?٩( ᐛ )و

I’ll treat you to dinner to make up for it.】(お詫びに夕食奢るね。)

なんと誠意のある言葉でしょう?笑
これで許してもらえるかはわかりませんが、もし時間に遅れてしまった場合、それなりの誠意を見せましょうね٩( ᐛ )و

明日もお見逃しなく٩( ᐛ )و

秘書
時間は結構守るタイプです!多分。笑

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

リオ

秘書のリオです。
トレンド情報からおもてなしの心、たまには愚痴まで秘書の視点で情報をお届けいたします。

こちらの記事もおすすめ

  1. お願いがあるんだけど聞いてくれる?という時の英語は?

  2. 割り勘にしよう。と言いたい時に使える英語は?

  3. そうなの?と聞きたい時に使える英語は?

  4. こんな幸せなことはない!という時に使える英語は?

  5. お釣りはいいよ、という英語は?

  6. あなたは正しい!と言いたい時に使える英語は?٩( ᐛ )و

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド