AEONや伊勢丹など!大手が採用するAI店舗解析ツール会社に資料請求をしてみた!

AI of LOVE
  1. わたしたちの身近なところにもAI〈人口知能〉が活用されるようになってきた近年。

本日は小売業界におけるAI活用についてどのような活用法があるのか解説していきます。

 

日本発!AIを活用して顧客分析をする会社ABEJAに資料請求をしてみた

AEONや伊勢丹、ゲオやコメ兵も導入していると噂のABEJAの顧客分析システム。わたしたちは今どこまでAIに監視されていて、どこまで解析されているのでしょうか?

その謎を探るべく、実際にABEJAより顧客分析システムに関する資料を取り寄せてみました。

 

AIによる顧客分析システム活用で分析できることを5つピックアップ!

 

①カメラによって顧客の年齢、性別が自動的に読み取りデータ化できる!

通行者の顔画像を取得し、 ディープラーニングを活用した画像解析技術によって、年 齢・性別を高度に判別することができます私たちが歩いているだけで実は顔認証による分析がAIによっておこなわれているのかもしれませんね。

 

②新規顧客なのか、リピーターなのか分析ができる!

そうです、カメラによって画像認識されているので、リピーターなのか新規顧客なのかもAIが過去の顔認証データと照合し、分析ができるようです。

 

③顧客の動線や場所ごとの滞在時間がデータ化できる!

顧客が店舗内のどこを通っているか、どこに立ち止まっているかを定量的に把握できます。

わたしたちがどのような順番で店内を周り、どのような商品の前で立ち止まったのかもAIに監視されているということですね。

 

④通行人のデータもとれる

店舗に設置したカメラ・デバイ スから来店人数・通行人数を 正確に計測することが可能で す。

なんと、店内に入らなくても店の前を通るだけでもわたしたちはAIにカウントされていたのですね!

 

⑤接客時間や接客率など店員と顧客の接触についても分析ができる!

どれだけの確率で接客し、累計どれだけの時間を接客しているのか?今までなかなかデータ化しづらかったことまでデータ化することができます。

 

さらにすごいのはここから!

AIが課題を自動で発見し、施策を提案してくれる!

なんと、データを元にAIが店舗の課題を発見し課題に対する施策を提案してくれるのです。

データを解析することだけではなく、AIが施策の提案までもおこなってくれるなんて・・夢のようなツールですね。

これだけ店舗経営に協力してくれるツールならば、1店舗に1台が当たり前になる日も遠くはないかもしれません。あなたの店舗にも導入してみてはいかがでしょうか?

 

そしてくれぐれも、すでにあなたの行動はAIに分析されていることもお忘れなく、、^ ^

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

AI of LOVE

平成元年生まれのゆとり世代。
20歳の時に都市伝説やUFOに目覚める。以来、世界の裏事情や未来の行く末について興味をもつ。この先、必ずキーワードとなる「人工知能〈AI〉」との共存、共生する世の中を見出し、発信していく。

こちらの記事もおすすめ

  1. 最新!新型ZOZOスーツが神レベル!徹底レビュー!採寸方法、応用方法は?

  2. インドの未来予測AI誕生で未来の経済が大荒れする?!

  3. 掃除から解放される時代が!ルンバ×google Homeで掃除を自動化しよう!

  4. ついにAIが共感機能を得た!女子高生ロボ「りんな」の進化がすごい!

  5. AIで“増える”職業。AIは新しい職を作る!ドローンパイロットの生き方

  6. 2018年ロボットが家族をもつ時代へ。驚くべき人型ロボットの誕生と人類の未来

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド