書類やデバイスをがっちり守る!雨の日も安心なビジネスバッグ4選

U5

通勤中や外回り、屋外での仕事をしているときに心配なのが雨。中には営業で使う資料が濡れてしまって商談が失敗したり、ノートパソコンやタブレット端末、スマホや携帯電話が濡れて故障してしまったりと、苦い思い出がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

特に近年では「ゲリラ豪雨」と呼ばれる、急に激しい雨が振る気象現象が多くなっていて、雨に降られる確率も高くなっています。

そこで、今回は大切な書類やデバイスを雨から守るためのビジネスバッグを4つご紹介します。

●急な雨を想定してバッグを選ぼう

ほとんどの方は大なり小なり、急な雨に降られた経験があることでしょう。特に梅雨から夏にかけては、夕立がよく起こるので、雨に降られやすい季節です。

さらに、近年ではゲリラ豪雨という言葉も定着してきました。急速に積乱雲が発達して、局地的に大雨が降る現象で、これまで晴れていてもいきなり嵐のような天候になります。
このゲリラ豪雨は予測も難しく、天気予報で「晴れ」という予報が出ていても油断はできません。

気象庁の統計データによるとこのゲリラ豪雨は年々増えていっていることがわかり、今後ますますゲリラ豪雨が起きやすくなることが予想されています。

一方、ノートパソコンやタブレット端末、スマホなどの電子デバイスを持ち歩く機会も増えましたが、これらは内部の基盤に水が侵入することでショートを起こし、いともかんたんに故障してしまいます。
何万円あるいは何十万円したデバイスが水に濡れただけで壊れてしまう上、データも消えてしまえば、ビジネスや生活に大打撃を与えるリスクがあります。

バッグを選ぶ際には、今一度防水機能に着目してみましょう。

●雨の日にも安全なバッグ【通勤編】

まずは荷物がたくさん入って、持ち運びもしやすいバッグを2つご紹介します。
・3WAYが嬉しい「トートバッグ Alpha(アルファ) レインプロテクター ビジネスバッグ No.4806-sw」
まずご紹介したいのが、必要に応じて「手提げ」「肩がけ」「背負う」という3つの使い方ができる3Wayバッグです。
フォーマルな場合は手提げ、通勤時はリュックにするなど、状況に応じて使えるので、幅広いシーンで使えます。

Alphaはもともと過酷な戦場で使うことを前提として生み出されたブランド。表面はカーボンコーティングと止水ファスナーを採用し、中身を水からガッチリ保護します。

外観はシンプルでありながらも、ハンドルの付け根や前面ポケットの境目などの青いステッチがクール。メインの収納部分はA4ファイルやノートパソコンがラクラク入るほどの大容量。350mlのペットボトルを入れるのに便利なサイドポケットや、小物を入れるのに最適な前面ファスナーポケットも付属しています。
www.factus-homme.biz/fs/factus/item-4806-sw

・自転車通勤に便利な「リュック Alpha レインプロテクター リュックサック No.4803-sw」
エコや健康志向の高まりによって、自転車通勤をする方も増えていますが、特に自転車で走っていると雨が激しく当たりやすくなります。そんなときに便利なのが防水リュックサックです。

先程のトートバッグと同様、カーボンコーティングと止水ファスナーで水の侵入を防ぎます。水に強いということは、汚れにも強く、仮に汚れたとして洗い流すことができるので、釣りやアウトドアなどのプライベートにも使えそうです。

A4ファイルが3〜4冊入るほどの大容量なメインの収納部。サイドポケットにはペットボトルを入れておけば、通勤時に喉がかわいたときでも素早く水分補給が可能です。

大型のリュックサックでありますが、重量は700gと軽量。厚みが少ないスマートなシルエットなので、スーツにもバッチリ合います。
www.factus-homme.biz/fs/factus/item-4803-sw

●雨の日にも安全なバッグ【外回り編】

続いては外回りが多いビジネスパーソンにおすすめ。営業でも使えるビジネスバッグをご紹介します。

・フォーマルな「ビジネスバッグ Alphaレインプロテクター ブリーフケース No.4804-sw」
営業でもビジネスバッグとして活躍するフォーマルな3Wayバッグです。メインの収納部の内部にはマチが使われているので片側に大きく開き、通常のビジネスバッグよりも荷物が取り出しやすい構造になっています。

ノートパソコンやタブレット端末が余裕で収容できるクッション入りのPCポケットや、500mlのペットボトルが立てた状態で収納できるペットボトルポケットも備え付けられているので、バッグの中もスマートに整理整頓可能です。

外回りのときには手提げかばん、通勤時にはリュック、駅などを歩き回るときにはショルダーバッグと、ありとあらゆるシーンで活躍します。
www.factus-homme.biz/fs/factus/item-4804-sw

・機能美あふれる「トートバッグ Alphaレインプロテクター ビジネスバッグ No.4805-sw」
「No.4804-sw」と比較すると少しゴツめで機能美が感じられるデザインは、若いビジネスパーソンにおすすめ。ハンドルが長いので、手提げ鞄としても、トートバッグとしても使えます。

柔軟性があるので、分厚いファイル類はもちろん、ちょっと形がいびつなものでもすっぽり収容可能。前面には大型のファスナーポケットがあり、ペン差しや小物が入るインナーポケットも備え付けられています。

見た目はかなり大ぶりで重そうな印象ですが、重量はなんと680g。長時間の外回りでも疲れ知らずな軽さです。
www.factus-homme.biz/fs/factus/item-4805-sw

●雨に強いビジネスバッグを使ってリスク回避

冒頭でもお伝えしたとおり、突然の雨はさまざまなリスクを孕んでいます。大切な商談ができなくなったり、高価な電子デバイスが壊れてしまったりしたら大きな損害を被ります。

防水性があるビジネスバッグを使うだけで、そのリスクを軽減することが可能なのです。
ぜひ、雨に濡れて取り返しがつかないことになる前に、雨に強いビジネスバッグを使うようにしましょう。

Copyright © 2018 消費者の視点 | Consumer's View All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

U5

無類の読書好きで、ムダに知識だけ豊富な私です。

小学3年生〜6年生までの間に、百科事典を読破しました。
19歳で起業してから44歳までの25年間で、新聞図書費で2億円使いました。
クイズミリオネアは、TVの前で2回全問クリアしました。
その他、クイズ番組では、TVの前で何度も優勝しました。
でも、おかげで人生は自分なりに豊かになりました。
そんなムダ知識を、少しでも役に立てばと思って、ブログ書くことにしました。

こちらの記事もおすすめ

  1. 就活生必見!スーツ用のベルトがきれいに・長持ちする使い方ガイド

  2. 赤が人気!引っ張り防止に効果的な犬用ハーネスを比較

  3. 7ステップで簡単にできる!ブリザーブドフラワーの作り方

  4. バッグで就職活動の合否が決まる!?就活におすすめのバッグとは?【女性編】

  5. 大切な革を湿気から守れ!アイテム別梅雨の保管&ケアガイド

  6. ベルトの位置ってどこが正解?ベルトが長持ちするサイズ調整の方法

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド