メモ帳に合わせるコンパクトなボールペンはこれが一番!書き心地にも配慮してコスパ最高なSL-F1 mini

大橋尚貴

 

いつでもメモを取ることができるように、持ち歩きやすいコンパクトなメモ帳を持つということは素晴らしいことだと思います。しかし、せっかくメモ帳がコンパクトであるなら一緒に持ち歩くペンもコンパクトであった方が良い思いませんか?

 

そんなペンとして私がオススメしたいのは、ゼブラさんの「SL-F1mini」。

コストパフォーマンス、使い心地、収納性のどれを取っても素晴らしいボールペン。とても気に入っているボールペンなので、是非紹介させてください。

 

書きやすさと収納性を両立させるギミック

SL-F1 miniはとてもコンパクトなボールペン。しかし、ただ小さいだけではありません。

画像のように、収納時は短くてペン先も引っ込んでいるのですが、

 

このように伸ばすことが可能。伸ばすと同時にペン先も出てきて筆記可能な状態になります。

 

短いままでは書くにくいのですが、伸ばすことによってギリギリちゃんと書けるサイズになります。

コンパクト性だけでなく、使い勝手も捨てていない。なんて素敵なギミックなのでしょう。

 

コストパフォーマンスも素晴らしい

こんなギミックを搭載した金属軸のボールペンが、なんと1本300円。コンパクト系のボールペンの中ではかなりお安い部類。コストパフォーマンスも素晴らしい。

 

とても気に入っているので、無くなってしまっては困ります。紛失しても絶版になっても大丈夫なように山ほど買い込みました。

 

そんな大好きなコンパクトボールペンSL-F1 mini。私の中では、手帳やメモ帳に合わせるペン筆頭。

画像のようにリングに差し込んでおくのも良いですし、表紙に穴を開けてそこにクリップを引っ掛けるというのも良いでしょう。

 

 

替芯はいわゆる4C規格。デフォルトではゼブラさんの純正芯が入っています。しかし、私はジェットストリームが大好き。

 

そんな私にぴったりな替え芯がこちら。三菱鉛筆さんのジェットストリームの替芯4C規格。このジェットストリーム芯に差し替えれば、コンパクトなSL-F1 miniも書き心地はジェットストリーム。最高です(差し替えはメーカー非推奨なので、自己責任でお願い致します)。

 

以上、私が大好きなコンパクトボールペン「SL-F1 mini」でした。手帳などに合わせるためのコンパクトなペンは数多く発売されていますが、私はこれが一番好き。コストパフォーマンスが群を抜いています。

そんなSL-F1 mini、是非お試しください。

 

 

 

他の私のお気に入りボールペンはこちら。

私はエナージェルが大好き。使っていて、とにかくストレスがないんです。水性なので書き始めからしっかりインクが出てくれて、にも関わらず乾きが早い。エナージェルっ…
書き心地の良いペットボールが欲しかったので改造しました!エナージェル in ペッ… – 尚貴堂 shokido【公式】

 

これは私が大好きなボールペン「ペットボール」。パイロットさんから発売されている、ペットボトルをリサイクルした環境にやさしいボールペンです。リサイクル素材を利…
環境に優しいだけじゃない!デザイン性も高い100円ボールペン「ペットボール」 – 尚貴堂 shokido【公式】

 

これは私が最も愛するボールペンであるぺんてるさんの「エナージェル」。とにかく使い心地が良いボールペンで、私の生活にはなくてはならない存在です。私がノートに書…
水性なのに乾きが早くて書き心地なめらか!私が最も愛するボールペン「エナージェル」 – 尚貴堂 shokido【公式】

 

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

大橋尚貴

文具・雑貨ブランド「尚貴堂(shokido)」として活動中 文具・雑貨が大好きなので、自分のブランドを立ち上げました。 ニッチなモノだけれど、多くの人が喜んでくれるようなプロダクトを生み出し続けます。

こちらの記事もおすすめ

  1. ツヴァイのブルーは私の理想の青緑色!好み全開の色をラインナップに加えています

  2. テピシには畳のヘリを使用!繰り返しの着脱にも耐える強度を持っています

  3. 気に入ってはいるけど商品化しなかった作品を紹介します「三角がま口ペンケース」

  4. 文具のお祭り「文フェス」終了間近!パステルカラーのロフト限定ジェットストリームが手に入るのは今だけ!

  5. システム手帳にマグネットで装着!新感覚の着脱を是非お試しください

  6. カッコ良いけど数量限定!シックな色合いのジェットストリームが手に入るのは今だけ

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド