受け入れるということ

かおりん

「されたことなど忘れなさい。
してもらったことだけを忘れず、
今目の前の人の幸せのために尽力しろ」

という師匠の言葉を思う。

あらたな業種で会社を立ち上げて、
みなさまのおかげで動き出し、
微力ながら人を助けることができるようになりました。

でも、偉そうに奢った気持ちはないか?
本当に人を幸せにしているのだろうか?
ふと思った。

人は自分と同じ考えではないと、
コーチングで何度も教えているのに、
全く思いもしなかった発想に触れて、
心がざわつくこともある。まだまだだ。

月命日の父のお墓で手を合わせて、
このザワザワ感を、
自分の奢りだと心に刻む。
自分で自分には嘘はつけない。

できる気になっている。
50歳を過ぎても何もできていない。

起きていることは全て自分が起こしている事。

まだ勉強させていただけることに感謝。

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

かおりん

「幸せは『なる』のでなく『感じるもの』。恋は『する』んじゃない『落ちるもの』。少しのニュアンスの違いで、いきなり幸せ体質に♡そんなかおりんの4つの視点「営業」「コーチング」「人育て」「ポジティブマインド」で、お伝えします。

こちらの記事もおすすめ

  1. 1つの成功の前に9999回の「できないもの」を知る経験

  2. 「仕事ってなんですか?」と聞かれたら、あなたはなんて答えますか?

  3. この人生をまっとうしたと、そう思える気がする

  4. 言葉が人生を変える!いい言葉の引き出しを増やそう♪

  5. 親の存在を肯定し、心の底から感謝できる時

  6. 営業の走り方~営業必須条項は2つ!~

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド