「仕事ってなんですか?」と聞かれたら、あなたはなんて答えますか?

かおりん

「かおりんのところで勉強させてください。給料はいりません」

以前、仕事の相談に乗っていて、こんな言葉をいただきました。

「かおりんと一緒に仕事がしたい」

よく言ってもらえる言葉です。
とってもありがたい。。。
ホントに、私の方こそ、ぜひ一緒に仕事したい!!
そう思うもん。

これきっと、私のテーマなんでしょうね。
って言うか、原動力!

だから、

「仕事を創ろう」
「人が楽しく働ける場を創ろう」
「大きい組織を創ろう」

そう思ってがんばれる。

これまで、採用する時に給料のことを言われた記憶がなくて、、
給料のためにとか、入るときにいくらもらえますかとか、
そんな話をしないまま、入社が決まっていたとか、、
ってそんなことばかり。
逆に、これじゃあ、大企業にはなれないなぁと
反省もしなきゃ・・・だけど。

「なんのために働いているですか?」と聞いたとき
「給料をもらうためです。」

なんて言葉を聞いて、当たり前なんだけど、、、驚いている私がいる。

さらに、

「どうして会社に貢献するんですか?
そして、会社の業績が良くなると
あなたにとって、何がいいんですか?」
という問いには、

「給料が上がる」
と答えが返ってくる。

 

前職のフランチャイズ本部の仕事から退いた後、
FCオーナーさんとの話の中で、

「かおりんがいる時は、一生懸命売上を伸ばして、
本部にたくさんロイヤリティを払って、恩返ししようって思っていたのに、
今は、払うのがもったいないって思うようになったの」

と聞いて、ありがたくて胸がいっぱいになった。

同じ払うんでも、気持ちが変わるんだなぁ。
いくら払うかより、誰に払うか・・・なんだ。

そういう私も、売上が上がらず、
赤字になるかもーーーーと焦ったりして、お金に翻弄されて
まずはお金を作らなきゃ~!!!
って時も、ありましたし。

それでも、ただただ、お金の取り合いをするような関係でお付き合いするのは、心が荒む気がする・・・。

まず・・・

「お先にどうぞ」

あなたがいい思いしてくださいね。

その続きに、その対価として、報酬をいただき、
裕福になるのなら、先に出したことがいいことであったと思う。

そんなビジネス展開をしたいなと、常々思っております。
まだまだいっぱいいっぱいで、でききれていない感満載ですが・・・。

 

「仕事ってなんですか?」と聞かれたら、
「人生」と答えます。

生み出す喜び、笑顔とありがとうの連鎖、
幸せに満ち足りた空間創り、、、
人の成長の場。

あなたはどんな人生を送りますか?

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

かおりん

「幸せは『なる』のでなく『感じるもの』。恋は『する』んじゃない『落ちるもの』。少しのニュアンスの違いで、いきなり幸せ体質に♡そんなかおりんの4つの視点「営業」「コーチング」「人育て」「ポジティブマインド」で、お伝えします。

こちらの記事もおすすめ

  1. 自分の中の自分を癒す

  2. 問題の方が多い

  3. 言葉の威力ってすごい・・・!

  4. いい?

  5. 再来率が高くて行列のできるお店

  6. 笑顔は無敵

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド