億万長者にだってなれる。損得と善悪の上にある「美醜」という考え方

かおりん

「うちの会社給料安いんです 」
会社を辞めたいという相談を受けました。

「あなたの自分の仕事の対価にあっていない、と思っているのね。いくらなら満足する?」

50万もらえたら、もっと一生懸命働くのに、残業もつかないし、今の給料じゃ、やるだけ損する。

あぁ…そうか、その思考だと損する人生になっちゃうよ。
50万もらえるならもっとやるのに…って仕事を今やったら、給料が50万になるよ。

社長の代わりに仕事をしてるの。
社長がいくら払ってでもあなたにいて欲しいと思うだろうか…。
50万の給料になるには、あなたの会社に、どれくらい利益貢献すればいいのかな。

そのためにいくら売上を作るか、もしくはコストを下げるか。
そのためにどんな行動ができる?
で、不満を考える暇があったら、一心不乱にやりまくる。
結果、会社に評価されなくても、実力がついて得じゃん。

たとえば、「損か得」って話でね。
「飲めない日に割り勘って割り勘損よね」
と言う子がいて同調を求められたので、「
私はもともと飲めたことがないから、損とか考えたら割り勘のどこにも行けない。
それよりも、一緒に飲めない、付き合えないのに誘ってもらえるのがありがたいよ」と思ってる…。

それよりも師匠に教わった、「善か悪」かで考えると…。
飲まなければ車で行ける。
そしたら飲んでいる人を送ることができる。
人の役に立てるから得しかない。

一日一善…←できるもの。

「善悪」の判断で生きよう…。
そんな風に考えていた私。

また師匠から更に上を教わっちゃったのです。

「かおりん、損得と善悪の上に『美醜』があるんだよ、僕も先輩から教えてもらった。
その先輩のかっこよさは本当に美しかったんだ」

「美醜」 か…。
覚悟があって潔く、決めたことはやり遂げる。
言い訳しない、人のせいにしない、自己責任で生きる。
弱いものを守り愛情豊富である。

かっこいい←その姿は美しい。

なるほど、美しく生きる。
そんな方法があるんだ…。
しっくりくるなぁ。

人からどう見られるか、を気にしたことがないから、カッコつけるとかわからなかったけど…。

まさに在り方なんだと知ったよ。
こんな人は、給料50万どころか、億万長者になるよね^ ^

「1年間、一切の愚痴を言わず、周りの人に感謝をし、与えられた成果以上の実績を出して、それでも会社があなたの価値をわからなかったら、うちにおいで。実力つけてるあなたの活躍できる場は、私が作る!」

びっくりするくらい成長してるね。
楽しみよ^ ^

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

かおりん

「幸せは『なる』のでなく『感じるもの』。恋は『する』んじゃない『落ちるもの』。少しのニュアンスの違いで、いきなり幸せ体質に♡そんなかおりんの4つの視点「営業」「コーチング」「人育て」「ポジティブマインド」で、お伝えします。

こちらの記事もおすすめ

  1. こんなモチベーションの上げ方

  2. この人生をまっとうしたと、そう思える気がする

  3. 今年も、また、桜に誓う。

  4. 言葉の威力ってすごい・・・!

  5. 問題って逃げるより、立ち向かった方が本当は楽なんだよ

  6. 素敵すぎるおばあちゃんの話♪

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド