『食の木 佃煮』でご飯を食べよう!

きゃろる

ご飯のお供に佃煮を♪

今日は株式会社食の木さんの、佃煮(白魚)の紹介だがね!

名古屋の企業、スーパーのフィールで見つけたよ。
前回紹介したちりめんに続き、今回も小魚だがね。

ベストオブ甘さ ウィズご飯

材料は、「ギンボ、砂糖、醤油、水あめ、みりん、米酢、寒天」以上。
体に優しいものが続きます。
「化学調味料、保存料、着色料は一切使用してない」って、安心やね。

ところでギンボって初めて聞いたがね。
どうやら、「知っていたら達人級」で、「非常に美味」なんやて。
江戸前天ぷらとして重要なんだとか。


お味の方は、硬さがほどよくあって、
風味があってご飯がススム! 3〜4杯くらいいけそう。
魚まるごと食べるから健康的やね。
カラメル色の透明感もあってきれいやわ~

株式会社食の木さんは、
公式ホームページは見つからんかったけど、
食品加工卸業をやっとるんやって。
住所は、愛知県名古屋市天白区荒池2丁目2306 だがね。
あなたのお近くのスーパー、佃煮コーナーにあるかな?
食べてみや~!

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

きゃろる

整理収納の勉強中☆節約&新しいこと大好きな新米主婦です。名古屋のええとこ、一緒に探そまい!made in nagoya、よろしくね!

こちらの記事もおすすめ

  1. おぼわる

  2. あじない

  3. げな

  4. 『シャンティーヒラノ 窯出しチーズケーキ』を食べよう!

  5. イチビキ2018年春夏新商品『回鍋肉の素』で今晩のおかずを作ろまい!!

  6. 『ミツカン 味ぽん』で食卓を楽しくしよう!

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド