『ミツカン とろっ豆』を食べよう!

きゃろる

パキッ!っとたれ 金のつぶ食べよ~

ミツカンさんの納豆紹介第2弾だがね!
10周年ということでいろんなデザインがあったよ。

 

バーコードもかわいいよね。
デザインのかわいさや極小粒で食べやすいところもお子さんに人気!

どうしてそんなにつやつやなの?

ふたを開けた瞬間、つやつやのお豆がこちらを見つめている!
これがとろっ!そして、混ぜてもとろっ。

前回紹介したたまごたれは、風味や味がしっかりついとる感じだったけど、
このとろっ豆は味を主張しすぎず、
粘りはあるけどお豆の煮物っていう感じもあって
ゆでたお豆の味や食感を楽しめる感じだがね。
(そしてどちらもおいしい!)

朝食べてもにおいが気になりにくいのがええね。

6年間愛されて‥

なんとこのとろっ豆、2012年1月に誕生したんやって。
1年半、200人強が関わったのがこの「パキッ!」のふたなんて。
たれを開けるときに手が汚れないし、
イエローカラーで朝でも夕食でも元気もらえるよね!

それでは、みんなでパキッ!としよまい!

やがて、いのちに変わるもの。
株式会社 Mizkan Holdings
愛知県半田市中村町2-6
http://www.mizkan.co.jp/index.html

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

きゃろる

整理収納の勉強中☆節約&新しいこと大好きな新米主婦です。名古屋のええとこ、一緒に探そまい!made in nagoya、よろしくね!

こちらの記事もおすすめ

  1. いっつか

  2. イチビキ2018春夏新商品『おふくろの味 れんこんのきんぴら』を食べよう!

  3. 旬楽膳の「植物原料で作ったカレーフレーク」でカレー作ろまい!

  4. 『浜乙女 ソフト パン粉』を買おう!

  5. 『スジャータめいらく マンゴーブレンド100』を飲もう!

  6. あんき

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド