『角千本店 カレーきしめん』を食べよう!

mamiko

うどんの角千とえいこく屋
Wメイドインナゴヤのコラボきしめん!

角千本店 カレーきしめん

大正7年創業の角千さんは、北区西味鋺にある老舗のうどん屋さん。

地元では麺類なら角千さん、という風潮もある、風格も味も定評のあるお店なんだて。

愛知県きしめん普及委員会』ちゅう団体にも所属しとって、2015年に蒲郡で開催された第5回全国ご当地うどんサミットで準優勝しとる超実力派なんだわ。

毎月第二土曜日には西味鋺の本店駐車場にて『工場直売市』を開催しとって、角千さんのバラエティに富んだ麺類をお値打ちに買えるのはもちろん、野菜やお菓子などの販売、楽しいイベント企画など盛り沢山。

地域に還元しとるちゅうのが、お店が長く親しまれる秘訣かもしれんな。

このカレーきしめんは近くのスーパーで見つけたんだけど、ポイントはカレーがえいこく屋さんのカレーちゅうことだわ。

メイドインナゴヤでも何回か紹介しとる、覚王山の世界のお茶&本格インドカレーの店だがね。

地元の二店が結束して作り上げたカレーきしめん!思わず手が伸びるわな〜。

ひとつひとつのスパイスがしっかり自己主張!
あっさりきしめんに絡んで深みのある味わいに

鍋に沸かしたお湯に麺とスープを入れて煮込むだけだからとっても簡単に作れるわ。

このカレースープがなんとも濃いめの色で、香りも強いでそそるんだわ〜。

お腹いっぱいでもカレーだけは食べれそうなカンジがするのは、この香りのマジックだわな。

えいこく屋さんのカレーは特に、インドから輸入したスパイスを調合して作っとるで、他では味わえないオリジナリティがあるんだて!

きしめんの平らな麺がこのカレー味をしっかりホールドして、食べるごとに両方の味わいが身体に浸透していくわ〜!

ま〜ホント、こんな美味しいモノをスーパーでお値打ちに売っとるんだで、名古屋はグルメの町だと思うわ!

スパイシーなカレーと平麺のハーモニー♪
メイドインナゴヤの『角千本店 カレーきしめん』を食べよまいて!

 

角千オンラインストア
http://store.kadosen.co.jp/

株式会社 角千本店
名古屋市北区西味鋺5-113
http://www.kadosen.co.jp/

 

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

mamiko

某老舗和菓子店に勤めつつ取材・執筆を行う二足わらじの主婦ライター。齢半世紀にして郷土愛に目覚め、地元に関するアレコレを掘り下げようと画策中。

こちらの記事もおすすめ

  1. 『寿がきや 五目ごはんの素』を食べよう!

  2. 名古屋ラーメンと言えば?

  3. 『浜乙女 すりごま』をとろう!

  4. 『有楽製菓 ブラックサンダー香ばしきなこ』を食べよう!

  5. イチビキ2018年春夏新商品『グルテンフリー 昆布・椎茸 だししょうゆ』でお料理上手になろう!

  6. 『おとうふ工房いしかわ 究極のきぬ』を食べよう!

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド