『カネハツ ひじき豆』を食べよう!

きゃろる

ちょっとこまめな♪

今回ご紹介するのは、カネハツさんの「ちょっとこまめな ひじき豆」だがね!

お豆があると、おなかも膨れるし、
食卓に1品増えて楽しいよね。

豆製品だけに、ちょっと「こまめな」って、
控えめなだじゃれもユニーク!

パッケージには「鉄分をおいしく!」との文字が。
ひじきはこまめにとりたいから、食事に一品プラスできるのがありがたい。
保存料と着色料は不使用で、安心して食べられるね。


味付けもしょうゆやみりん、かつお節エキスなど、シンプル。
普段は常温保存でいいから、冷蔵庫の容量がない、って時も安心やね。

このつやつやの表面!

パッケージから出すと、つやつや、ぴかぴかのお豆さんが!
大豆とひじきのうまみたっぷりで、甘さもちょうどええ感じ。

カネハツさんのページには、「こまめな」シリーズを使った
アレンジメニューがようさん紹介されとるよ。
鶏ひき肉やねぎと混ぜたヘルシーボールや卵焼きなど。
お豆に味がついとるから、味付けも簡単で応用料理が作れるのは楽しいね。

「ひじき豆」で鉄分もアレンジ料理もゲットしよまい!

カネハツ食品株式会社
名古屋市南区豊三丁目19番24号

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

きゃろる

整理収納の勉強中☆節約&新しいこと大好きな新米主婦です。名古屋のええとこ、一緒に探そまい!made in nagoya、よろしくね!

こちらの記事もおすすめ

  1. 旬楽膳の潤いのど飴を舐めよう!

  2. 『パパッとふりふり かつお(はごろもフーズのふりかけ)』を買おう!

  3. イチビキ2018春夏新商品『カネカ 割烹釜めしの素 あさり』を食べよう!

  4. 『盛田 豚丼のたれ』を食べよう!

  5. 『寿がきや 名古屋グルメ 鉄板イタリアン』を食べよう!

  6. 旬楽膳の「食塩に配慮して作ったやさしいらーめん」を食べよう!

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド