新学期の子どものストレスを少しでも軽くしてやりたい!親にできること

市川弘美

 

新学期がはじまって、2週間あまり。

通学と生活リズムに慣れ、オリエンテーションが一通り終わり、授業もふつーにあるようになりましたね。

 

 

お子さんの様子はどうですか?
気になることはないですか?

ふだんと変わらず見えても、実は子どもたち、新しい環境に慣れようと必死に頑張っていますよね。

 

うちの息子は今、鼻水、くしゃみ、咳、そして目ヤニ、すべて最高潮に達しているようで。。。。

アレルギーっぽいし、ストレスもあると思うんですけどね。

がんばりすぎちゃう?
とも思ってしまう。

 

それに今日から、部活の見学(仮入部)と体育祭の練習が始まりました。
陽ざしはきついし、気温もグングン上昇。

大丈夫か?と心配もするし、
多分大丈夫やろ、と信じてもいたりもします。

鼻水やくしゃみ・咳なんか、代われるものなら代わってやりたいですねー。

親ができることなんて、本当にしれてるなぁという思いです。

 

子どものストレスを少しでも和らげるために

 

・たわいもない話を、うんうんと相づちを打ちながら聞く。
・グチも、うんうんと相づちを打ち共感しながら聞く(←コレ大事)
・好きなご飯を用意して、楽しい食卓にする。
・一緒に遊ぶ
(子どもはコレがけっこう嬉しい)
・お風呂に”パブ”を入れる(笑)

話をただただ聞いてもらえるって、安心するんですよね。
お母さんの作るご飯は、子どもにとって、心の栄養でもあります。

 

夜は、好きなおやつと晩ご飯を食べて、テレビゲームのテニスを一緒に楽しみました~♪

時間があれば、UNOやトランプ、将棋やオセロなんかも、一緒にできるのでオススメです!

 

 

Copyright © 2018 ママ育の視点|mamaiku.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

市川弘美

茶道の楽しさや「和」への感性、そして侘び寂びの「美」について、「茶の湯」のことを分かりやすい表現で文章にし、読者の皆さまへお届けします。

こちらの記事もおすすめ

  1. これって、子どもの言いなり?

  2. 子どもは、親の思ったとおりではなく言ったとおりに行動する法則

  3. トイレにもひとりで行ってくれないんです。このままで大丈夫ですか。

  4. 家にいるのに家事がすすまない~GW中の子供との関わり方~

  5. 扉を叩けば必ず開かれる~息子の新たな挑戦~

  6. 「愛するよりも、信じるほうが難しい」

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド