頭(頭蓋骨)と体は連動しています

山口勝美

皆様こんばんは

頭蓋骨から健康美を伝える専門家
山口勝美です

 

たまにこういう方がいらっしゃいます
マッサージや矯正ジプシーな方

 

常に体の不調を訴えては、いろいろな手法を試される方

 

体は〇〇整体へ、顔は〇〇サロンへと…

 

特にうちの場合は顔がメインだと思われていて、顔だけ受けていらして、体は別の整体へと…

 

つい先日も、「〇〇整体で骨盤矯正を受けて来たので、骨盤は触らなくても結構ですから整顔だけお願いします」と…

 

でも、うちは整顔させて頂く時は一緒に骨盤の歪みのチェックも付いていますので、当然骨盤もチェックします。

 

つい2時間弱前に骨盤矯正を受けていらしたとこみたいでしたが、骨盤が歪んでるのを見て頂くと…

 

「今、骨盤矯正受けてきたところなのに…」そう言われて困惑されていました。

 

骨盤が左右どちらかに傾けば、その影響は全身に及びます。

 

なので、うちで施術を行う場合は骨盤と連動している頭蓋骨もダイレクトに触るわけです。

 

チェックする項目として…

 

✅前頭面の骨配列左右のバランスチェック

 

1⃣耳垂(耳たぶ)や乳様突起(うなじ横周辺後頭骨の下編)

 

2⃣肩峰(肩さき)

 

3⃣腸骨稜(腰骨上端)

 

4⃣膝蓋(ひざのお皿の上端)

 

{8C111FF7-0116-44BD-BDE9-2A09F51C8344:01}

 

 

✅水平面の骨配列ねじれ具合をチェック

 

1⃣膝蓋骨(左右どちらが前に出ているか)
2⃣骨盤の向き(左右どちら方向へ向いているか

 

{D23B47C7-8FB8-4134-9791-9B6770C2B059:01}

 

 

3⃣胸部の向き(左右どちら方向へ向いているか)
4⃣肩甲骨(肩峰) (左右どちらが前に出ているか
5⃣頭蓋骨の向き(左右どちら方向へ向いているか)
🌀頭蓋骨はそれぞれの頭蓋骨・顔面骨を細かく見て行きます

 

体と頭はつながっています。
なので骨盤だけ矯正しても、またすぐに元に戻りやすくなります。

 

連動しているところをまた再度触ることによって相乗効果があがると言うわけです。

 

それでも歪みの激しい方、また歪みを長く維持持っていた方は、戻るのも早いことが稀にあります。

 

もちろん結果には個人差はあります。

 

歪みが激しい方は特に、骨盤だけ体だけとは言わず、全身を矯正されるのをお勧めいたします。

 

Copyright © 2018 頭蓋骨美人の視点|skull.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

山口勝美

頭蓋骨の歪みを調整することで、見た目が美しく整い女性に多い未病も緩和されます。本来持っている自然治癒す力を活性化させ、自身が持っているエナジーが発揮させることのお手伝いが出来るように・・・そんな情報を少しでも、皆様のお役に立てるよう日々綴っています。

こちらの記事もおすすめ

  1. おしりには「小尻」の時期と「大尻」の時期がある!

  2. 思考で頭がいっぱいいっぱいに (≧∇≦)

  3. 憧れのスッキリBODYラインになるには、股関節の歪みを整える!

  4. スマホやパソコン作業でムクミブスはイヤ!

  5. 体の軸を整える

  6. ☆うっとり美乳の作り方…

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド