骨盤矯正受けるとどうして眠くなるんですか?

山口勝美

皆様こんにちは…

美容矯正オートクチュールアナリスト
山口勝美です

昨日の質問に続き…
山口先生の所で骨盤矯正をすると…

どうして凄く眠くなり、そしてすごく体が楽になりリラックスできるのですか?

と言う質問もありましたので、
今日はそのことについてお答えいたします目
うちでは骨盤矯正だけを行う施術はありません…

骨盤矯正を行うときには必ず…
整顔(頭蓋骨調整)を行うわけです
もっと効果を表すために
プラス内蔵矯正も行う施術があります
{D59AD8E6-1D7F-4B71-9A5D-834F8141F40A:01}
昨日お伝えしました
私共が行う骨盤矯正は…
と言う記事に…⬇
骨盤矯正をする方法としてSOTテクニックと言うのを掲げました…

その中に求める効果としてリンクさせている内臓矯正なんですが…
どうして骨盤矯正と内臓矯正が関連しているのかといいますと…
いつも言うのですが頭と内臓はつながっています=頭と体がつながっているということをいつも言っていると思うんですが
脳に神経もあるように内臓にも
神経があります目

代表するものとしてよく聞かれる「ハッピーホルモン」それはドーパミンやセロトニンと言えばおわかりかと思います

そのセロトニンはやる気や幸福感につながる脳からの神経伝達物質は、実は脳にはわすが2%しかなく腸に90%あると言われているんです

なのでハッピーホルモンを増やす為には
腸内環境を整えないといけない…という事になります…
ハッピーホルモン=(ドーパミンセロトニン)を増やすと、自律神経のバランスをきちんと取れるようになるので…

骨盤矯正をする時に一緒に腸内を整えるDASH!

内臓矯正(腸内環境も整わす)も施すと自律神経である(副交感神経、交感神経)がバランスがよくなりますラブラブ

なので…リラックス効果が働きやすくなり施術中は眠くなると言うわけです…ラブラブ

Copyright © 2018 頭蓋骨美人の視点|skull.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

山口勝美

頭蓋骨の歪みを調整することで、見た目が美しく整い女性に多い未病も緩和されます。本来持っている自然治癒す力を活性化させ、自身が持っているエナジーが発揮させることのお手伝いが出来るように・・・そんな情報を少しでも、皆様のお役に立てるよう日々綴っています。

こちらの記事もおすすめ

  1. おうし座の満月から影響を受ける体のパーツは

  2. ☆仙骨を温めて便秘や手足の冷え改善・・・♪

  3. 食事どきの噛む回数が顔のタルミに影響する

  4. 夏は胸の辺りが硬くなる…

  5. 身体の中心を整える

  6. ☆この冬のパーティは大人シンプルでヘルシーな色っぽさで♡

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド