☆ゆるめる・整える・記憶さす…

山口勝美

寒くなってきましたね

こんな時は筋肉が硬直して体がとても硬くなって来ます!

体が硬くなると、血流も悪くなり代謝が衰えていきむくみが生じて太る原因にもなりやすいんですね叫び

そんな時はよくストレッチをして硬くなった筋肉を柔らかくするビックリマーク

ストレッチとはいえただ単にストレッチするのではなく…

呼吸をつけてやることがとても大切になってきますメラメラ
まずストレッチする時に
静止した状態で
「吸って」と

筋肉を伸ばす時に「吐いて」と繰り返し

やると無理なくストレッチができます音譜
ナチュールミューでの美容矯正は
ゆるめる➡整える➡︎記憶さす

ゆるめるは…
呼吸を使って体をゆるめる…。
整えるは…
骨盤など骨格を整える…。

記憶さすは…
正しい姿勢を整えて体に覚えさすビックリマーク
この3つを中心にしながら体の歪みを整えてご自身の自然治癒力を利用して姿勢を正しい方向に導いて行く事をモットーにしています音譜
この冬、お家でもストレッチで太らない体を目指しましょうラブラブ

{A82744A0-2246-4045-8B61-7DE1BF52ED8B:01}

Copyright © 2018 頭蓋骨美人の視点|skull.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

山口勝美

頭蓋骨の歪みを調整することで、見た目が美しく整い女性に多い未病も緩和されます。本来持っている自然治癒す力を活性化させ、自身が持っているエナジーが発揮させることのお手伝いが出来るように・・・そんな情報を少しでも、皆様のお役に立てるよう日々綴っています。

こちらの記事もおすすめ

  1. 寒さのせいで首が前傾しせいになりシワができやすくなる

  2. 肩に力が入ってませんか?張り合っている相手は、実は自分

  3. お肌のタルミやシワは、重力ばかりのせいではないんです!

  4. 5月29日射手座満月ムーンサイクルによる頭蓋骨ケア

  5. あなたのサロンは理念とコンセプトを明確にしていますか?

  6. 型のあるものの宿命…

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド