結婚式に出席するだけで稼げちゃう?「結婚式代理出席サービス」

ゼロから男

結婚式に出席するだけで稼げちゃう?「結婚式代理出席サービス」

こんにちは。結婚式を行うけれども、そんなにたくさん呼ぶほど友人もいない、急な結婚式でみんなの都合が合わない、など。そんな方のために結婚式代理業と言うサービスが存在します。

今回はそんな結婚式代理出席についてご紹介です。

結婚式代理出席とは?

急に友人が来れなくなった、転職したばかりなので呼びづらい、訳あって両親と疎遠、そんな人に本物以上の喜びをお届けします!といったサービスの紹介が多い代理出席業。そんなお客様に対して、あなたの時間を有効活用してご友人や会社の同僚と言う名目で結婚式に出席するサービスです。

登録方法

①登録フォームにプロフィールを記入

②プロフィール登録を、写真の送付
(実際に結婚式に出席している写真は自宅なので撮った写真が必要になります)

③登録完了

④依頼者の希望にマッチ、本人確認、面接、研修を行う

⑤並行して内容の打ち合わせ

⑥当日結婚式に出席

ポイント

・基本的な代理出席は20,000円程度

・副業ではありますが、祝いの席でのマナーを習得していないと登録は難しそうです。

・口が堅い、柔軟な対応ができる、学ぶ意欲。これらの要素をチェックされるそうです。

・嘘でも喜んだり悲しそうにしたり、喜怒哀楽を前面に出す演技力が必要。

いかがでしたでしょうか?

結婚式などに出席すると、とても幸せな気持ちを貰います。それはどんな形の結婚式でも同じかもしれません、そんな式に出席してお金も稼げてしまうサービス。少し難点としては、写真選考の段階で容姿の確認があったり、喜怒哀楽のレクチャーがあったりと、マナーやルールはとても厳しいようです。

ご興味ある方は、ぜひチャレンジされてみてはいかがでしょうか?

  

Copyright © 2017 ゼロから男の視点|zero-one.view.cafe All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ゼロから男

1986年生まれの静岡育ち。
2017年、14年間続けた鉄板焼シェフを辞め、様々な事に挑戦していく事を決意。31歳から新たな事に挑戦していく中で、皆様には面白く、お役立ち情報を発信していけるよう、ブログ初挑戦の初心者が奮闘していきます。

こちらの記事もおすすめ

  1. 誰でも簡単にネットショップ開設できる!「Base」

  2. 睡眠時間を削っても、パフォーマンスを下げないために!

  3. 猟師になる?~動き始めた日~

  4. 男の一言シリーズvol.88(ヘルマン・ヘッセ 編)

  5. お墓コラム【葬儀の際の香典の意味と持参するタイミング】

  6. 【リサイクルショップ】でアマゾン仕入れができるのか?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド