海外輸入に抵抗がありますか?問題ありません。

ゼロから男

「いきなり海外輸入と言われても。」

「まずは国内でやってから、うまくいくようであれば考えるよ。」

「英語も喋れないのに海外はちょっと。」

はい、全く問題ありません!
僕でもスタートできたくらいです。

ここで日本と海外の違いを見ていきます。

<日本の場合>
ネットから注文をする商品が届く商品を販売する商品を発送する

<海外の場合>
ネットから注文をする商品が届く商品を販売する商品を発送する

いかがでしょうか?

そうなんです、商品が届くまでの時間が少し長いだけで、やる事は全く同じなんです!

「そんなこと言っても、何かのトラブルで英語を使う場合はどうするの?」

安心してください。

翻訳機

こちらはネット環境があれば、誰でも無料で利用することができます。

しかも昔より変換精度が上がっており、よほど難しい文章でなければ、英語に変換し後、伝わらないという事はありません。

「始めてみようかな?」と思う方がいたら、ハードルは全く高くないのでぜひ挑戦されてみてください。

ちなみに、僕も返品問題など起きましたが、全て翻訳機のみで対応は完了です。
しかも、
すべてスマホで行った作業のみ。
本当に便利ですよ。

Copyright © 2017 ゼロから男の視点|zero-one.view.cafe All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ゼロから男

1986年生まれの静岡育ち。
2017年、14年間続けた鉄板焼シェフを辞め、様々な事に挑戦していく事を決意。31歳から新たな事に挑戦していく中で、皆様には面白く、お役立ち情報を発信していけるよう、ブログ初挑戦の初心者が奮闘していきます。

こちらの記事もおすすめ

  1. とにかく書き続ける

  2. 最新アプリを使うだけで稼げる?!「UIscope」

  3. 簡単に愛情あふれるペットシッターを見つける「Pawshake」

  4. 【アメリカAmazonからの輸入】結局収益が出るまでどれくらいの日数がかかるの?

  5. 男の一言シリーズvol.24

  6. 海外輸入での税関とは?怖がらなくても大丈夫です。

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド