海外輸入での税関とは?怖がらなくても大丈夫です。

ゼロから男

概要:財務省の部局の1つとして置かれる国の機関であり、関税の徴収、輸出入貨物の通関、密輸の取り締まり、保税地域の管理などを主な目的、業務としている。国際的な物流の管理に関与する機関である。

上記のように一見すると難しく感じるかもしれないし、不安になる気持ちよく分かります。

僕は勝手に苦手意識があり、何か少しでも不備があれば全て廃棄したり、焼却処分をするようなイメージしかありませんでした

ですが、この税関

輸入品を日本在住者に正しく提供するために存在しているのです。

なので、不安に思う必要もなく、安心して税関を通せる商品だけを選べばいいのです!

正しい手続きをとれば全く問題は無く。仕入れの際も事前に仕入れ商品について何か法的規制があるのかを聞けば丁寧に教えてくれるらしいのです!これには驚きました。

まだ直接電話をしたことなどはありませんが、今後困ることがあれば1番のプロフェッショナルである税関に連絡をして確認を取ってみたいと思います。
そのような事があればまた共有させてもらいますね。

Copyright © 2017 ゼロから男の視点|zero-one.view.cafe All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ゼロから男

1986年生まれの静岡育ち。
2017年、14年間続けた鉄板焼シェフを辞め、様々な事に挑戦していく事を決意。31歳から新たな事に挑戦していく中で、皆様には面白く、お役立ち情報を発信していけるよう、ブログ初挑戦の初心者が奮闘していきます。

こちらの記事もおすすめ

  1. 男の一言シリーズvol.84(津田梅子編)

  2. 男の一言シリーズvol.85(アンソニー・ロビンズ編)

  3. お墓コラム【お布施の包み方〜渡す際の挨拶】

  4. ココナラに出品再開!

  5. 男の一言シリーズvol.98( 夏目漱石編)

  6. 男の一言シリーズvol.63

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド