とっても真面目なのは伝わるんですが……。
時々、仕事でセミナー資料を添削することがあります。
すると、きちんとした言葉を使わないといけないと思うからか、難しい言葉をたくさん入れてしまう人がいます。
例えば、
・◯◯を考慮する
・◯◯について懸念する
・◯◯に対して立腹した
・◯◯を失念する
・資料を鑑みる
など、きりがないですが、話し言葉ではほとんど使わないですよね。資料で難しいことを書いても、実際にセミナーで話すときに使わないなら、意味がありません。
それなら、始めから伝わる言葉で書いたほうが、聞き手にも親切です。
・◯◯を考える
・◯◯について心配する
・◯◯に対して腹が立った(怒った)
・◯◯を忘れる
・資料を照らし合わせてみる
などと書いたほうがいいでしょう。
セミナー資料だから、会社の文書だから、書籍だからと、気合いを入れるのもわかりますが、読み手のことを考えることが一番です。
意味が伝わらんかったらどうしようもないですからね。
この記事へのコメント