見えないものが【ある】という着眼点・・
皆さま、こんにちは!ナ.イ.ス.オ.ン株式会社の四.ケ.所.秀樹です。
昨日のブログでは、リーダーが持つべき全体観について書いてみました。
昨日のブログは、こちらです。
リーダーの全体観・・部分+部分+・・部分は、どこまで足しても全体にはならない・・
部分は、どこまで足しても全体にはなりません。
そして、全部を見ることと、全体を見渡すことは違います。
人は・・
見てしまうと改善してしまう・・
これが、部分最適を生み出してしまうのであろうと思います。
だからこそ、全部を見ない。
あくまでも、全体を司っている1ケ所を管理する。
これが、全体最適マネジメントの入り口です。
ぜひ、思い切って、見る場所を減らしてみて下さいね。
それでは、今日のブログです。
見えないものが【ある】という着眼点・・
このナイスオン公式ブログでは、何回も書いてきたことなので、いつもご覧頂いてる方にとっては、また・・
という、内容かもしれません。
それでも、書く。
書かなきゃ!と思ってしまう。
それくらい、私にとっては大切な考え方なのです。
では、結果に繋がったのか?
はい、そうなんです。
明らかに、この考え方を習慣化してから変わりました。
それは、見えているものの隣や後ろの、見えないところを合わせて1つ・・
という考え方です。
今あるものは、もともと全て無かったのです。
そして、今ないものは、もともと全てとして存在しているのです。
なので、何にも執着する必要はありません。
手放すことで、生まれるのです。
そしてこれは、信じるか信じないか・・という問題ではありません。
そのように考えてみるのです。
私の場合、これで、世界が倍に広がりました。
当然ですよね。
その後ろ、その横(隣)の見えない部分を、必ずセットで考えるようになったのですから・・
まさに、ブレイクスルー・・
如何でしょうか?
もしかすると、霊的なもの・・?
と、思われた方もいらっしゃるかもしれません。
でも、先ほども書きましたが、霊的に何かを捉えよう、感じようという話をしているのではないのです。
あくまで、着眼点のお話しなのです。
なので、ぜひ、試してみてくださいませ。
視界が、パーっと明るくなるかもしれませんよ。
見えるものがそこにあるなら、見えないものとセットになっていないと、おかしい・・
ただ、それだけのことですから。
今回もまた、ブログ筋トレ中の文章を最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございました。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
ブログ筋トレVol.966-1
The post 見えないものが【ある】という着眼点・・ first appeared on ナイスオン株式会社.
この記事へのコメント