fbpx
  • わらしべ商人倶楽部
  • 現代のオリジナル商人「○○商人」を目指して、倶楽部会員同士が切磋琢磨し合いながら【商売を通じた社会貢献】のために頑張ります。

教科書や授業では教えてくれなかったこと。

ご訪問ありがとうございます。

英検合格100%
英検合格マイスター

坂谷小百合です。

 

41611_7m5a9840

今日は神戸は暑いです。

天候が安定せず、
大雨で被害に遭われた方もいっらしゃいます。

 

もし、何かお困りごとがあれば私をお役立てくださいね^^

 

 

教科書が教えてくれなかったこと。

 

 

8月と言えば、日本では「原爆」「終戦記念日」などと、
戦争についての言葉を聞きます。

 

昔は修学旅行でも、「平和学習」というものを取り入れているところも多く、
例えば、広島に修学旅行に行くのであれば、

「原子爆弾」や、「原爆ドーム」、「戦争そのもの」について、事前に学習をして、
意見を発表して少し深めて、実際に現地を訪れる、、、感じでした。

昔は「修学旅行」という読んで字のごとく、
「遊び」の要素ではなく、
「学び」の要素がなければ修学旅行自体が成立しなかったんですね。

今もそこは同じなのですが、テーマパークに行くとかも増えて、
昔と修学旅行のテーマや内容が変化しています。

もちろんテーマパークに行くのにも、きちんと選んだ理由が必要で、
そこに「学びの要素」が求められます。

と、前置きが長くなりましたが、

教科書で教えてくれなかった【パールハーバー】!

 

数年前、娘とハワイに行きました。

ほぼ、ビーチでふたりで、波に浮かんで(乗ってじゃないよー)いました。

(そこでも英語珍道中があったのでまたお知らせしますね。)

ビーチ以外で行ったところ。。。

【パールハーバー】でした。

そう、真珠湾攻撃の、「パールハーバー」

教科書で習っていた知識だけで現地に行ったら、、、

すごく恐怖を感じました。

 

娘とふたりだったのですが、
普段は自由に観覧するのですが、
この日は、手をつなぐ、、、ぐらいの距離にいないと怖かったです。

 

あの時の、日本人の私たちを見る「目」

「お前たち!」

と言われているかのような「目」

「しっかり見て帰れ!」

と言われているかのような「目」

「足を踏み入れるな」

と言われているかのような「目」

あちらこちらから飛んでくる「視線」に
正直、危険を感じました。

日本で学んだことに
このアメリカの人の「気持ち」は含まれていませんでした。

 

同じ事象でもどちらの方向から見るか、
また、どんな教育を受けているか、

で全然違うことを実感した出来事でした。

 

アメリカの人全員が同じ「視線」を私たちに向けるとは思いませんが、
少なくとも、あの時は、私たちは滞在時間を切り上げて帰りました。

もちろん、パネルとか、展示品を見ていると、
考えさせられることも多かったです。

戦争だけではなく、様々な出来事を
日本外からの視点で捉えることも必要だし、
そいうことをお伝えしていきたいと思いました。

========================================

今、グランパ・グランマ向けの英語コミュニティを募集しています。
いつか、お孫さん(もちろんお子さんと)海外旅行をしませんか?

お孫さんと英語で喋れるようになると楽しいですよ^^

最近では、幼稚園や保育園でも英語を学んでいます♡

お孫さんとのコミュニケートは楽しい。
それがお孫さんが学んでいる英語ならお孫さんは嬉しい。

そして、新たなコミュニケーション方法で接する二人の間には、
ワクワク新鮮な世界しかないのですー。

英語も話せるようになるし、
何と言っても、

仲良くなる♡

絆が深まります♡

その講座はこちら↓
https://resast.jp/conclusions/13347

あ〜英語難しいと思っているかもしれないですが、
今週のリアルレッスンは

「曜日」

をしようかな〜?

と思っています♡

英語に苦手意識がある方こそ参加してほしい!
そんな場です♪

 

 

坂谷小百合のメルマガはこちら♡

 

 

こちらの記事も読まれています

この記事へのコメント

ViewCafeをフォローして
最新情報をチェックしよう!

こちらの記事もおすすめ