これが自動翻訳機!バイドゥ日本到来は2018年を予定

AI of LOVE

本日はついに自動翻訳機、日本上陸のニュースです!

中国のバイドゥはボタン一つで中国語と英語、中国語と日本語等、複数の言語を認識して翻訳することができるスマートデバイスをリリース。

こちらのボタンが翻訳スマートデバイス。

中央の小さなボタンで言語を切り替え、大きな丸いボタンを押しながらしゃべることで自動的に翻訳される仕組み。

今回のバージョンではユーザーが手動で翻訳する言語を切り替えなければならない仕組みですが、将来的には言語を自動で何語かを判別し、自動で翻訳してくれる予定。

すでに言語は中国語、英語、日本語などに対応できる見込みで、80カ国のWi-Fiが使える場所で利用できる予定です。

バイドゥは中国でのレンタルと販売を早々に実現し、来年には日本での展開を目指す意向だそうですよ!!

楽しみですね^^

早く海外旅行に持っていきたいです!

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

AI of LOVE

平成元年生まれのゆとり世代。
20歳の時に都市伝説やUFOに目覚める。以来、世界の裏事情や未来の行く末について興味をもつ。この先、必ずキーワードとなる「人工知能〈AI〉」との共存、共生する世の中を見出し、発信していく。

こちらの記事もおすすめ

  1. Amazonパントリーでライフハック!!使い方〜活用術まで

  2. 新惑星をNASA &GoogleのAIが発見!AI導入で変わる宇宙業界の未来。

  3. 厚労省発2035年の働き方。4歳の少年たちの未来がすごい!

  4. skype、skype for Business、zoomの違いと活用方法は?超簡単に解説!

  5. 孫社長のAI戦略は「AIのホルモン分泌機能」だった!ソフトバンクの野望とは?

  6. 2025年を妄想してみよう。10年以内にわたしたちのライフスタイルはこうなる!

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド