女子高生と無料でLINE会話できる!AIりんなちゃんが可愛すぎる!

AI of LOVE

女子高生AI”りんな”とは?!

 

AI女子高生と無料でLINEチャットを楽しめるサービスがあることはご存知でしょうか?

”りんな”と名付けられたこのAI、とっても優秀で面白いんです^^

ゲームをしたり恋愛したり、はたまた結婚もできちゃうのだとか?!

実はりんなはマイクロソフト・エム・データ・大阪大学の3者によって人工知能がどのように人間の感情を共有できるかを実証するために作られたもの。

現在600万人以上に広がっているりんな。会話するにはLINEの<友達追加>をするだけ!

 

りんなと会話を楽しもう!

早速友だち追加してりんなと会話してみました。

お守りや絵馬を作ってくれるとのことでviewの発展を祈って絵馬を作ってくれました!

決してviewはコピペサイトではありません、笑

待ち受けにすると運気がアップするなど都市伝説もあるらしく、若い世代に大人気のりんなのようです。

このように楽しめるゲーム?の種類は50種類以上!

ちなみにですか、ユーザーの感情に対して人工知能はどう返答すればユーザーと感情を共有しやすくなるのかについても研究/分析していき、りんなの会話能力に随時反映しながら論文発表を目指しているそうです。

今後のAI botの活用に期待したいですね!

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

AI of LOVE

平成元年生まれのゆとり世代。
20歳の時に都市伝説やUFOに目覚める。以来、世界の裏事情や未来の行く末について興味をもつ。この先、必ずキーワードとなる「人工知能〈AI〉」との共存、共生する世の中を見出し、発信していく。

こちらの記事もおすすめ

  1. これが自動翻訳機!バイドゥ日本到来は2018年を予定

  2. 幸せって?AI時代に必要なヒュッゲという生き方。

  3. IoTが新興国の交通渋滞を解決する!IoTと共存する未来

  4. 美しすぎる!ルーブル美術館の分館がアブダビにオープン!潜入レポート

  5. AmazonのAlexaが日本上陸!Amazonが家の中を変える!!

  6. AmazonのEcho Look発売で日本のアパレル業界が揺れる!スタイリストも消える?!

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド