アドバイザーコース復習会

小野木美佳
レスプリハーブのレッスン

レスプリハーブではアロマ・アドバイザー以上の有資格者を対象とした、アドバイザーの復習会(アドバイザーコースで学ぶ40種+10種の精油と化学とブレンド)講座を4月より開始します。
なお、第一回は4月12日(火)の15時からとなります。

講座内容

  • 精油について(下記の50種について、復習と新しい情報のシェア)※赤字はアドバイザーコースで学ばない精油
    アカマツヨーロッパ、イランイラン、ウインターグリーン、オレガノ、オレンジスイート、カモマイルジャーマン、カモマイルローマン、クラリセージ、クローブ、サイプレス、サンダルウッド、シナモンカッシア、ジャスミン、ジュニパー、ジンジャー、ゼラニウムエジプト、タイムツヤノールタイムサツレオイデスタナセタム、ティートゥリー、ネロリ、バジル、パチュリー、パルマローザ、プチグレン、ブラックスプルース、フランキンセンス、ペパーミント、ヘリクリサム、ベルガモット、ホーウッド、マジョラム、マンダリン、ミルラ、ユーカリラディアタ、ユーカリレモン、ラヴィンツァラ、ラベンダーアングスティフォリア、ラベンダースーパー、ラベンダースピカ、リトセア、レモン、レモングラス、ローズ、ローズマリーカンファー、ローズマリーシネオール、ローズマリーベルベノン、ローレル、ローズウッドロックローズ
  • 精油の化学(解剖生理も少々)
  • エネルギー的な精油の使い方
  • レスプリハーブ的お勧めブレンドについて(5種類)
  • クラフト実習(各回3~4種類の精油を使ってのブレンドを、お持ち帰りいただきます。)

受講時間

1回3時間を2回

受講料

40.000円(税別)※オリジナルテキスト付き。クラフト実習費込み。

持ち物

  • ケモタイプ精油小事典(NARD JAPAN発行)
  • 筆記用具

講座のお申し込み

講座お申し込みフォーム

無料体験レッスンについて

本講座を受講する前に、どんな講座なのかを無料で体験することができます。
ラベンダーアングスティフォリア、フランキンセンス、レモンの3種の精油についてご説明します。テキスト・クラフトはありません。

  • ラベンダーアングスティフォリアの主成分であるリナロールとは?
  • フランキンセンスのエネルギー的な使い方は?
  • レモンがなぜこんな症状にいいのか?

というような内容を30分ほどお伝えします。お気軽にお問い合わせください。

Skypeレッスンについて

本講座はSkypeレッスンでも受講いただけます。
遠隔地にお住まいの方、開催日に参加できない方など、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

お問い合わせフォーム

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

小野木美佳

自然療法のひとつアロマテラピーを心と体のために使う魔術師、傍ら薬剤師。アロマのあれこれ発信します♬

こちらの記事もおすすめ

  1. 基本のブレンド(秋)

  2. バッチフラワーエッセンスコース

  3. リウマチ様関節痛とサイトカインTNFα

  4. 心と体のケアのアロマテラピー

  5. 月経とアロマ

  6. ナードジャパンベーシックレッスン・ハッカ油

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド