手軽に贈れるプチギフト!オシャレで可愛いミニ観葉植物を贈ろう

U5

コンパクトサイズのミニ観葉植物は、インテリアショップや雑貨屋さんなんかでもよく見かけますよね。
実はこのミニ観葉植物、ちょっとしたお祝いやお礼のギフトにピッタリなんです!
大げさにならず、それでいて相手の方に喜んでもらえる気の利いたアイテムとして、知っておいて損はありません。
そこで今回はギフトシーン別の贈り方のポイントとおすすめの観葉植物、おしゃれなラッピングのアイディアをご紹介します。

 

●ミニ観葉植物はこんなに魅力的!ギフトにおすすめの理由とは?

手のひらにのるサイズからテーブルに飾れるちょっと大きめサイズまで幅広く揃った、ミニ観葉植物。
さまざまなギフトシーンで活躍するしてアイテムとして、贈る側にも贈られる側にもいろいろメリットがあることを知っておきましょう。

【贈る側のメリット】

・価格が安く種類も豊富なので数種類を組み合わせて贈ったり、ラッピングに思い切り凝ってみたりとさまざまな贈り方が可能。

・小さくて軽いので持ち運びに便利。
相手の方にスマートに手渡しできる。

・ギフトシーンに合った花言葉を持つ観葉植物をプレゼントすることができる。

・相手の部屋の広さやスペースを気にせずに贈れる。

【贈られる側のメリット】

・スペースを取る大き目の観葉植物と違って、ミニ観葉植物はコンパクトサイズなので置き場所に困らない。
好きなところに置いて楽しめる。

・小さくて軽いので持ち運びしやすく、移動もラクラク。
日当りのいい場所や暖かい部屋に移動させるのも簡単。

・おしゃれなインテリア雑貨感覚で飾れる。

・小さいと水やりも少量で済み、お手入れも簡単。
万が一枯れてしまった場合も処分がラク。

 

●ギフトシーン別贈り方のヒントとおすすめミニ観葉植物

◇お礼の品に

仕事をサポートしてもらったときや何かを貸してもらったとき、車で贈ってもらったときなど、感謝の気持ちを伝えるならプチギフトが最適。
高価なものを贈ると相手に気を使わせてしまうので、1,000円前後のミニ観葉植物がおすすめ。
卓上サイズのミニ観葉植物なら、職場のデスクに飾ってもらうこともできますよ。
プラスチックポットでは味気ないので、かごやウッドボックスなどに入った見た目もオシャレなものを選びましょう。

【おすすめ】アイビー・プミラ・シュガーバイン・コーヒーの木・パキラ

◇お誕生日のギフトに

ママ友や会社の同僚などものすごく親しいというわけではないけれど、お誕生日プレゼントを贈りたいときってありますよね。
そんなときはお返しを気にせずに済むように、2,000〜3,000円くらいのミニ観葉植物がおすすめです。
おしゃれな鉢に入ったものやカラーサンドタイプなど、インテリア性の高いものがいいですね。
お祝いらしく華やかにラッピングして贈りましょう!

【おすすめ】テーブルヤシ・ガジュマル・サンスベリア・ドラセナ・パキラ

◇結婚式のプチギフトに

結婚式のときに引き出物とは別に贈るプチギフトに、ミニ観葉植物はいかがですか?
手のひらにのるくらいの多肉植物を可愛く包めば、おしゃれなプチギフトの出来上がり!
「Thank you」のメッセージ入りのポットやタグ、ミニカードを添えて。

【おすすめ】カランコエ「幸福を告げる」・エケベリア「穏やか」・サボテン「枯れない愛」

◇引越して行く友達に

引越しが決まった仲良しの友達に、私を忘れないでねの意味を込めて贈るプチギフトにピッタリ。
あまりかさばるものだと荷物になってしまうので、ミニサイズが適しています。
観葉植物なら長持ちするので、新居に飾って長く楽しんでもらえますね!
苔玉やテラリウムなど個性的なタイプもおすすめです。

【おすすめ】ガジュマル・シェフレラ・シュガーバイン・サンセベリア・ピレア・アイビー

 

●可愛い!素敵!ミニ観葉植物のオシャレなラッピングアイディア

・ナチュラル素材

観葉植物にはナチュラルな素材が似合います。
味気ないプラスチックポットは、麻袋やクラフト紙袋に入れるとグッとおしゃれに見えます。
麻布やジュート素材を巻き付けて、リボンや麻ひもで結んでも可愛い!

メッセージや観葉植物の名前を入れたタグをつけるのもおすすめ。
丸ごとセロファンで包んで麻ひも等で結びましょう。

・寄せ植え風

手のひらサイズのミニ観葉植物をいくつかセットにして、寄せ植え風にアレンジします。
横長タイプのウッドボックスやかご、アルミケースに並べるだけの手軽さです。
アクセントに可愛いガーデンピックをさしてもいいですね。
丸ごとセロファンで包み、左右のトップをつまんでリボンや麻ひもを結びます。

・仕切りボックス

紙製卵パックやプチフールを入れるような仕切りのついた箱に、手のひらサイズの多肉植物やミニ観葉植物を並べます。
ふたをしようとすると入れられる種類も限られますが、ふたをしなければ多少高さのある植物でも大丈夫!
ずらっと並んだグリーンがとっても可愛い、おすすめのラッピング法です。
中身が見えるようにふんわりとセロファンで包んで、リボンでとめます。

 

気負わずに手軽に贈れるギフトとして最適なミニ観葉植物。
小さいのでアレンジやラッピングもしやすく、アイディア次第でとっても素敵なギフトになります。
可愛いミニ観葉植物で感謝やお祝いの気持ちを伝えてくださいね。

Copyright © 2017 消費者の視点 | Consumer's View All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

U5

無類の読書好きで、ムダに知識だけ豊富な私です。

小学3年生〜6年生までの間に、百科事典を読破しました。
19歳で起業してから44歳までの25年間で、新聞図書費で2億円使いました。
クイズミリオネアは、TVの前で2回全問クリアしました。
その他、クイズ番組では、TVの前で何度も優勝しました。
でも、おかげで人生は自分なりに豊かになりました。
そんなムダ知識を、少しでも役に立てばと思って、ブログ書くことにしました。

こちらの記事もおすすめ

  1. 男性に喜ばれるお花のプレゼント!押さえておく5つのポイント

  2. 彼女が感激すること間違いなし!誕生日に贈るインパクト大の花束

  3. 厳選5店ご紹介!プリザーブドフラワー通販専門店ガイド

  4. お祝いにはやっぱり胡蝶蘭。特徴や歴史から選ばれる理由まで徹底解説!

  5. 突然の知らせに大慌て!?当日中に花を贈りたいときは

  6. ガーデンパーティにおすすめ!手作りできるおしゃれなブーケ

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド