これをプレゼントすれば間違いなし!就職祝いにおすすめのアイテム特集

U5

就職は人生の門出。就職する本人は社会人として羽ばたき、これからキャリアや家庭を築いていくことへの期待と、社会の厳しさに対する不安が入り混じっていることでしょう。
期待の方が大きい人もいれば、不安のほうが大きい人もいるかと思いますが、何にせよ厳しい就職活動を経て勝ち取った就職というのはめでたいもの。就職祝いをプレゼントしてお祝いしてあげましょう。

今回は、就職祝いにはどんなプレゼントがふさわしいか、喜ばれるアイテムを特集としてご紹介します。

就職祝いにおすすめのプレゼント特集【名刺入れ編】

まず定番なのが名刺入れ。特にこれまで学生だった新社会人は名刺を交換する必要がありませんでしたので、就職する際に新たに調達しなければいけないアイテムです。

社会人経験があれば名刺とともに名刺入れの重要性はわかっているものですが、新社会人はわかっていない人も多いもの。名刺入れを用意していなかったり、ビジネスの場にふさわしくない名刺入れを選んでしまったりということが多々あります。

名刺入れを就職祝いでプレゼントしてあげれば、ビジネスの場で恥ずかしい思いをしなくても済むというメリットもあるのです。

・名刺入れ INDEED BORSA No.370413-ind
シンプルイズザベスト。飾り気はありませんが、簡素な中にも質の良さを感じさせるイタリアンオイルレザーの名刺入れです。
ビジネスマナーでは名刺入れはあまり派手なものやデザインが凝ったものはNG。特に新社会人であれば、こうしたシンプルなものを使っていれば間違いありません。

仕切りがあるメインポケットに、フリーポケットが3つの計5つのポケットがあるので、整理整頓もできて実用性も高いです。

カラーバリエーションはブラック、ブラウン、ダークブラウン、グリーンの4色。いずれもビジネスシーンにはぴったりです。
www.factus-homme.biz/fs/factus/giftsp_celebrate/item-370413-ind

・名刺入れ COMPLEX GARDENS 枯淡 No.3693-ao
ちょっとおしゃれを楽しみたいならこれ。ブラックとチョコの2色のバリエーションですが、縁が濃いベージュ色となっていて、コントラストが楽しめます。

素材には使い込むほどにツヤが深まるヌメ革を使用。自分の成長とともに経年変化も楽しめるのが素敵ですね。
www.factus-homme.biz/fs/factus/giftsp_celebrate/item-3693-ao

就職祝いにおすすめのプレゼント特集【定期入れ編】

就職ではじめて定期券を買って電車通学をするという人もいるかと思います。そんな場合には定期入れもおすすめです。
定期券の他にも社員証やカードキーが入れられるので、複数のカード類を持ち歩けて便利です。

・定期入れ INDEED BORSA パスケース No.370412-ind
先程もご紹介したブランドINDEED。定期入れもシンプルなデザインですが、機能性はバツグン。質実剛健という言葉がぴったりの一品です。
メインの収納ポケットに、2つのカードホルダー、そして内側と外側にフリーポケットが2つ、合計5つの収納スペースを完備。
定期券はもちろん、社員証やカードキー、クレジットカードやポイントカードなど、定期券に限らずさまざまなカード類を収納できます。
予備の名刺を入れておくのも良いかもしれませんね。
www.factus-homme.biz/fs/factus/giftsp_celebrate/item-370412-ind

・パスケース TOKISADA The World No.TS-PC04-lab
大胆なR曲線の革のカットと、ステッチがおしゃれなパスケースです。カラーバリエーションはブラック、イエロー、ダークブラウン、グリーン、レンガ、ブラウンの6色で、フォーマルな雰囲気のものから、ポップな雰囲気のものまで、好みに合わせて選べます。

そして最大の特徴はステッチ。3色の糸を使ってフランスやイタリアの国旗を表現したステッチは他のアイテムでは見られません。
通勤するものちょっと楽しくなりそうですね。
www.factus-homme.biz/fs/factus/giftsp_celebrate/item-ts-pc04-lab

就職祝いにおすすめのプレゼント特集【レザーベルト編】

ベルトは消耗品です。就職活動でもスーツは着ますが、1年位使っているとベルトの表面が擦り切れていたり、くたくたにになっていたりするかもしれません。
入社式や顔合わせのとき、お客さんと会ったときにそんなベルトを使っていると恥ずかしいですよね。

ベルトは何本あっても困らないものですし、スーツだけじゃなくて作業着や私服勤務の職場でも使えるので、喜ばれます。

・ベルト KENSHO ABE No.SAK001-suna
新社会人の年代だとついついおしゃれしたくなるお年頃ですが、スーツにはやっぱりシンプルなベルトが一番。
こちらのベルトであればフォーマルな雰囲気でスーツにもぴったり。光沢がある牛革を使っているので、シンプルさの中にも上質さが感じられます。

LLサイズで長さは150cmあるので、大きいサイズの方でも対応可能です。
www.factus-homme.biz/fs/factus/giftsp_celebrate/item-sak001-suna

・ベルト SUNAMURA(スナムラ) No.IK1050-suna
表面は牛革、裏地には牛革の吟革を使用。見えないところではありますが、黒とベージュのコントラストが美しいです。
仕立てには切り目仕立てを取り入れているので、縁が擦り切れにくく長持ち。しっかりとした締め心地がありますが、使えば使うほど馴染む感覚を楽しめます。
www.factus-homme.biz/fs/factus/giftsp_celebrate/item-ik1050-suna

就職祝いをプレゼントして社会人生活を応援しよう

社会に出れば良いことも悪いこともあるでしょう。特に新入社員の頃は仕事がなかなかできなかったり、怒られたり、入社前とのギャップを感じたりして落ち込みがち。
でも、就職祝いでもらったアイテムを見たら「よし、頑張ろう!」と思えてくるかもしれません。

今回ご紹介したアイテムは仕事で使えるものばかり。これからの期待、「応援しているよ!」という気持ちを込めて、就職祝いのプレゼントを贈りましょう。

Copyright © 2018 消費者の視点 | Consumer's View All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

U5

無類の読書好きで、ムダに知識だけ豊富な私です。

小学3年生〜6年生までの間に、百科事典を読破しました。
19歳で起業してから44歳までの25年間で、新聞図書費で2億円使いました。
クイズミリオネアは、TVの前で2回全問クリアしました。
その他、クイズ番組では、TVの前で何度も優勝しました。
でも、おかげで人生は自分なりに豊かになりました。
そんなムダ知識を、少しでも役に立てばと思って、ブログ書くことにしました。

こちらの記事もおすすめ

  1. ゴルフバック郵送サービスで、手ぶらでゴルフを楽しもう!

  2. スマホが収納できる財布や手帳型ケースの落とし穴!磁気カードが壊れるかも!?

  3. 革靴が2倍長持ちする!?日常の手入れ・保管ガイド

  4. スマートキーをもっとスマートにするキーケース活用法

  5. ブライドルレザーってどんな革?魅力やメリット・デメリットとは

  6. 革の宝石ワニ革ベルトの魅力とは?おすすめ商品から使い方までを解説!

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド