未来を明るく思えるようになった「父の言葉」

かおりん

冬の晴れた日は、空気が澄んで空の青が綺麗に見える。

普通に名古屋の空でも、
「こんなに綺麗な空が街の中で見れるんだなーー・・・」
と思う。

太陽が光って、キラキラしてる。

父のお墓参りに行って、お墓の一番上から水をかけていて
空が綺麗なことに気がついた。

 

私が27歳の時に突然亡くなって24年。

月命日に、毎月行く。

思い返せば、本当に父に感謝したのは、まだ数年前だった気がする。

自分の存在が、今ここにあることで、人に感謝され
役に立ったと感じた・・・

その時に、初めて心の底から生んでもらったことに感謝ができた。

そして思いだした。

 

父は、私が物心ついた時から、ひたすら私を可愛がってくれた。

「かおりはすごい!天才だ!
なんでもすぐに覚えるし、すぐにできるし、頭がいい。
かおりは本当にすごい!」

と、ずーーーーーーーっと、言い続けてくれた。

だから、父に喜んでもらいたくて、なんでもがんばってやってた。
それがどんな結果でも父は喜んでくれた。

今、私が、「なんでもできる」と未来を明るく思えるようになったのは
絶対に、父のおかげ。

と、思えるまでに、父が亡くなって10年以上かかった。

いつか、リオ(長女)がそんなことを思う時が来るのかなぁ・・・。

 

「よかったぁ~!」「幸せぇ~!」

って思える時って、感謝の気持ちが溢れてくる。

こんな青がキレイな空を見上げても幸せだ。

父のお墓の前で、また父に感謝の気持ちが溢れた。

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

かおりん

「幸せは『なる』のでなく『感じるもの』。恋は『する』んじゃない『落ちるもの』。少しのニュアンスの違いで、いきなり幸せ体質に♡そんなかおりんの4つの視点「営業」「コーチング」「人育て」「ポジティブマインド」で、お伝えします。

こちらの記事もおすすめ

  1. おきることは全て、絶対に未来によくなるためにおきている!

  2. 毎日が成長!

  3. 女性が自立を始めると、男性は・・・

  4. ありがとう……「耳の大きなおじいさん」の話

  5. 受け入れるということ

  6. 来年の春、また会いましょう

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド