お母さんって日々小さな幸せを築いてる。良いお年を・・・

かおりん

2017年も、残すところあと2時間。
今年もお世話になりました。

いつもブログを読んでくださりありがとうございます。

 

今年最後に、私のことを少し・・・

かおりんは、スーパーウーマンに思われがちだったりして
普通に主婦の人から見ると、全然違う世界の人に思えたりするようです。

それはなぜかと言うと、子どもが一人障害児で、
一人は自分のビジネスパートナーの会社にいて、
だんなさんいなくて
会社やってて

「大変で苦労したんですねーーーーー」と、言っていただきます。

ありがとうございます。

でも、私は普通にお母さんして、奥様して、家のことちゃんとやってる方々、
本当に本当、心から尊敬しているんです。

実際に、私にもやってた時あるんですよ。
でも、できなかったんです・・・・。
放棄しちゃったんです。

仕事にかまけて、家事も育児も。

だから、きちんと家庭を守っているのって、すごいことだと本当に思います。

 

年末は、施設から帰省してくるマヤと、
普段仕事ではよく会うけど、一人暮らしを始めたリオと、
親子3人、居間でパジャマでグダグダテレビ見てて・・・

「なんかこれって久しぶりだなー」と。

こんな当たり前な光景が、幸せなんだなぁとしみじみ思って
たったこんなことでジーーーンときてしまった。

そういう小さな幸せを、毎日毎日築いているのは、すごいこと。

家族の幸せは、やっぱりお母さんが肝なんだよねぇ。

お母さんの存在は、お家の中の太陽だから、
1年間がんばってきたと思います。
本当におつかれさまでした。

お正月に少しは休んでくださいね♪

 

いつも見守っていただきまして本当にありがとうございます。
みなさまのおかげさまで、今年1年やらせていただきました。
本当に感謝しかありません。

創美インターナショナルは、2018年もみなさまにお付き合いいただけますよう精進してまいります。

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

かおりん

「幸せは『なる』のでなく『感じるもの』。恋は『する』んじゃない『落ちるもの』。少しのニュアンスの違いで、いきなり幸せ体質に♡そんなかおりんの4つの視点「営業」「コーチング」「人育て」「ポジティブマインド」で、お伝えします。

こちらの記事もおすすめ

  1. コーチングでできることって、実はとっても簡単!

  2. これだから、コーチングはやめられない!

  3. 喪主の挨拶でわかる生き様

  4. 僕にもこんなにがんばる力があったんだ

  5. 理由はかんたん

  6. 男と女の思考回路

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド