仲間の存在…「ただいま」という空間

かおりん

ドリプラというイベントを立ち上げて10年。
私は昨年で卒業…。

時代の流れと在り方、ここで得たもの成し得たものを、今一度考えるために、
創立メンバーで集合したときに出た言葉は、

「ここは誰も無理に口角を上げようとしない、
実家に帰ってきたような、ただいま…という空間だね」

ドリプラいう場があったからこそ、
今の自分があると、感謝に溢れる人ばかり…。

自分の利にしか興味のない有るものに感謝できず、
無い物を求めて不満を語る人が多いなと思った矢先にだったので、心にしみた。

そもそも、ボランティアイベントなので、人のため、
地域のためと思える人しかいないのだとあらためて思う。

支援の思いの人達で立ち上がったんだなぁとしみじみ…

誰のせいにもしない、自らができることと、
人のためにできることで全力だった。

それが見事なまでに、10年続く礎なのです。

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

かおりん

「幸せは『なる』のでなく『感じるもの』。恋は『する』んじゃない『落ちるもの』。少しのニュアンスの違いで、いきなり幸せ体質に♡そんなかおりんの4つの視点「営業」「コーチング」「人育て」「ポジティブマインド」で、お伝えします。

こちらの記事もおすすめ

  1. 自分の目で見たもの

  2. 人と共にしてみようか

  3. 「本当の勇気」勇気が足りないと思ったときに思い出して欲しい話

  4. 「開運」は「感謝」から

  5. 一番つらかった時が、一番成長した時

  6. 自らの道を、自ら明かりを灯して進んでいく!

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド