営業で断られるということ

かおりん

営業の本を書かせていただいたこともあり、営業のセミナーや講演をする機会があるのですが、質疑応答で一番多い質問が…

「セールスして断られて凹みませんか?」

でした。

あ、断られたことないんです私(笑)

やらない、買わないと言われた時、
「今日のところは買わない、やらない、うんうん、その方がいい」
と、思うのです。

上級者は、断らせないで、様子を見ながら、こちらから断る。
「いろいろ状況お聞かせいただきましたが、今は時期じゃないですね、他者の企画の方があってるかもしれませんよ」
など、自社でないものでも、相手に合ったものをオススメする。

失敗は、断らせてしまった時、
「あ、断られた、なんだ買わんのかい、あーあーダメだこりゃ」的な、
失望するとか、がっかりするとか、ハニワの顔になるとか…。

その一瞬の表情を相手は見抜き、気まずい空気が流れて、もう二度と会いたくないと思わせて、
電話が繋がらなくなったりする。
(これネットワークビジネス時代の、真実のダサい体験談…(笑))

痛い思いすれば、どんなにダサい私でも、結果にこだわった結果、身についたのだと、今になって思う。

さらに、営業の醍醐味は、長く続けることで「今は買わない」というぼた餅を棚に積み続け…
今度はそれがポロポロ落ちてくるのをありがたく受け取る。

そりゃ、あんた、タネもまかないで、棚にぼた餅積んでなくて、手を合わせて、いいことだけ待ってても来ないよ??
と、かつての部下たちに何度も言った。

「今日の実績はいいから、とにかく失敗しといで」って。

15年間加盟店開発営業してて、本当に勉強になりました。

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

かおりん

「幸せは『なる』のでなく『感じるもの』。恋は『する』んじゃない『落ちるもの』。少しのニュアンスの違いで、いきなり幸せ体質に♡そんなかおりんの4つの視点「営業」「コーチング」「人育て」「ポジティブマインド」で、お伝えします。

こちらの記事もおすすめ

  1. 自らの道を、自ら明かりを灯して進んでいく!

  2. 考えてる暇

  3. 母の顔が涙でくしゃくしゃになりました

  4. 本当の縛られない自分

  5. 男性諸君、知ってますか?女性はこういうのが嬉しいんだよ~

  6. 今流の人財マネジメント

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド