「ブラックサンダー」でパワーアップしよう!

きゃろる

台湾でも大人気!ブラックサンダー

今日はユーラクさんのブラックサンダーの紹介だがね!
黒いパッケージに、おやつにぴったりサイズのブラックサンダー。
1994年に発売されて、20年以上愛されとるよ。

ビスケット生地がたまらない!

これは、チョコクッキーでもなく、おいしいチョコビスケットバーだがね!
チョコとビスケットを1度においしく味わえるなんて
なんというぜいたく‥
サクサク!食感も楽しい。
気づけば、いつの間にかなくなっているおいしさ‥
甘さがちょうどよくて、休憩中とか仕事終わってからの空腹にはたまらん味やね。

ちなみにデザインは去年の9月にリニューアルしたばかり!
「若い女性に大ヒット中!」は今でも健在♪

東京に行ける人はぜひ!バレンタインにぴったり

ブラックサンダーシリーズは他にもあって、
フランス産のブロンドチョコレートを使用していたり、
金粉が入っていたり、生チョコを組み合わせていたり!
わくわくがようさんあるがね。
あなたもブラックサンダーで楽しいバレンタインを過ごそまい!

有楽製菓株式会社
ブラックサンダーは豊橋工場生まれ♪
本社:東京都小平市小川町1-94

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

きゃろる

整理収納の勉強中☆節約&新しいこと大好きな新米主婦です。名古屋のええとこ、一緒に探そまい!made in nagoya、よろしくね!

こちらの記事もおすすめ

  1. 【名古屋の匠 ~Takumi~】Vol.1「若手文具メーカーの飽くなき挑戦」(前編)

  2. 『フィールマイスター 調整豆乳』を飲もう!

  3. だし屋大友さんのだしパックを買おう

  4. 『味噌カツサンド』を食べよう!

  5. 『浜乙女 混ぜ込み釜めし 鶏五目』を食べよう!

  6. 『尾張八角 焼ちくわ』を食べよう!

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド