『カレーハウスCoCo壱番屋 パリパリチキン&ホウレンソウ』を食べに行こう!

made in nagoya
ココイチのパリパリチキン&ホウレンソウ

ココイチのパリパリチキン&ホウレンソウ

メイドin名古屋!カレーハウスCoCo壱番屋レポだがや♪

本日は、長崎生まれの今は名古屋人「ロゴマニア」さんからココイチレポが届いたがね。

(ロゴマニアさんはロゴマークについてブログ書いとるクリエイターさんなんだわ。https://view.cafe/author/shodai

ド定番のパリパリチキンにホウレンソウトッピング

パリパリチキン&ホウレンソウ

パリパリチキンカレーのキャッチコピーは「衣はパリッ!中はジューシーな一枚肉を贅沢に使用!」

ボリューム満点の鳥もも肉を一枚丸ごと!
キャッチコピーに恥じない通りチキンのパリパリ感がたまらず毎回頼んでしまう!
そして中はかなりジューシーに仕上がっている!(やけど注意)

そんなにパリパリしてるわけないと思っているあなた!!
想像の2倍増しでパリパリ感を楽しめるので「CoCo壱番屋 パリパリチキンカレー」是非ご賞味あれ!

ココイチ本郷店

ココイチ本郷店からのメイドin名古屋レポでした。

ロゴマニアさん、ありがとう!ロゴマニアさんのド定番らしいです。ちなみに4辛にされたそう。ヒー!

地元、名古屋エリアから生まれたココイチのカレーはやっぱりでらうまい!食べたーい!

メイド・イン・ナゴヤ『カレーハウスCoCo壱番屋』に食べに行こまいて!

 

◆お近くの「CoCo壱番屋」はこちらよりどうぞ
http://tenpo.ichibanya.co.jp/search/shop/pc/top.php

◆CoCo壱番屋 ホームページ
http://www.ichibanya.co.jp/

 

 

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

made in nagoya

名古屋はええもんいっぱいつくっとる。
売り場に並んどる普段目にしとるもんも、これ名古屋製だったんかて!っていうもんがようさんある。日常の中で出逢うメイド・イン・ナゴヤを紹介していくもんで毎日見てちょう。そんで買いもん行ったら名古屋でつくっとるもんを買ってこまい。みんなで名古屋のもんどえらい買ったら名古屋はいつでもバブルだて!!

こちらの記事もおすすめ

  1. 『浜乙女 韓国風のりふりかけ』を食べよう!

  2. 『ヨシダコーポレーション 細切りチーズ』で調理しよう!

  3. 京味食品の「胡桃ココナッツケーキ」を食べよう!

  4. さぶい/さっぶい

  5. 『Nucca ダブルチョコメロンパン』を食べよう!

  6. イチビキ2018春夏新商品『炊飯器で本格おこわ 桜海老』を食べよう!

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド