子どもへの最高の贈り物

市川弘美

わたしたちのメッセージをタイムカプセルに入れて、我が子に残せるとしたら、あなたはどんなメッセージを贈りますか?

10年後20年後の子どもへ、あらたまってメッセージを書こうとしても、なかなか思いつかないかもしれませんね。何を書けばいいのかわからない。。。

そんなときは、可愛い我が子とのシーンでも、思い出してみましょう♪

子どもといっしょにお風呂。
子どもといっしょに絵本。
子どもと手をつないで歩いてる。
かいだんで、パ・イ・ナ・ツ・プ・ル。
子どもが夢中で遊んでるすがた。
子どもの笑顔や笑い声。
子どもの大好きだった食べ物。
お誕生日。
クリスマス。
七五三。
卒園式。
旅行。

きっとまだまだたくさんあるでょう。
思い浮かべると、どんな気持ちがわきあがってくるでしょう。
シーンの中の子どもに声をかけるとしたら、どんなこばでしょう。

10年後20年後に子どもがあけるタイムカプセル。
あなたはそこに、どんなメッセージを入れたいですか?

FullSizeRender.jpg

Copyright © 2017 ママ育の視点|mamaiku.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

市川弘美

茶道の楽しさや「和」への感性、そして侘び寂びの「美」について、「茶の湯」のことを分かりやすい表現で文章にし、読者の皆さまへお届けします。

こちらの記事もおすすめ

  1. 私の子育てがどんなふうに変わったか~ノートから③朝「パン食べたい」~

  2. 子どもがサクサク片付けるようになる魔法の言葉

  3. 子どもの話、「聞くだけ」でホントに大丈夫?

  4. 転校・転園するときの子どものストレスケア

  5. 夏休みの宿題バトルを減らす方法

  6. もうすでに頑張っている子どもに、「もっと頑張って!」と思ってしまう親心

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド