子どもの「もうつかれた~」にかける言葉

市川弘美

『【講釈】コミュニケーションをはばむ12の型』の続きです。

「もうつかれた~」と子どもが言ったら、
どんなふうに声をかけたらいいでしょうか。

子どもの疲れが少しでも取れるといいですね。

まず、

「つかれたんだね」

と気持ちを受け止めてあげましょう。

その後、
「でも、がんばろうね!」
と励ましてはいませんか?

一見、「疲れたんだね」と受け止めているようでも、
これだと、「疲れたときでもがんばってね」というメッセージになります。

(ちなみに【励まし】はコミュニケーションをはばむ12の型のひとつです。)

「つかれたんだねぇ」
「つかれてるんだねぇ」

と、ただ共感してあげましょうね。

親が最後まで話を受け止めて聞いてあげるとこんなふうになります。

子「もうつかれた~」
親「そっか、つかれたんだねぇ」
子「うん、今日は運動会の練習2時間連続だったよぉ」
親「運動会の練習2時間続いたの」
子「うん、もう何回もやり直しやり直しで。。。」
親「そぉやり直しばっかりだったんだ」
子「そう、暑いし何回やっても先生がダメって」
親「暑くてたいへんだったね」
子「うん、おかあさん、おなかすいた、きょうのご飯なに?」
親「ハンバーグ」
子「やったー」

話の最後まで共感して聞いてあげれば、子どもの疲れも少しはとれますね。

この「聞き方」にはちょっとしたコツがいくつかがあります。
その「コツ」についても、ブログで書いていきますね。

Copyright © 2017 ママ育の視点|mamaiku.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

市川弘美

茶道の楽しさや「和」への感性、そして侘び寂びの「美」について、「茶の湯」のことを分かりやすい表現で文章にし、読者の皆さまへお届けします。

こちらの記事もおすすめ

  1. 子どもの「みんな持ってるから、ボクも買ってよ」。それ以上言われない対応

  2. 心と心が通い合うコミュニケーションの良さ②子どもへの理解

  3. 夫に「甘やかすな」と言われたら、どうすればいい?

  4. 礼儀正しい振る舞い

  5. 子どもに「ごほうび」。あなたは賛成派?反対派?

  6. 【レポ】神戸北野異人館カフェでお茶会/テーマ『夏休みのイライラ解消術』

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド