子どもに「ごほうび」。あなたは賛成派?反対派?

市川弘美

 

子どもに「ごほうび」ってどう思われますか?

・子どもが、ごほうびをもらう為に頑張るようになるとダメだから、反対。
・ごほうびがあったほうが子どもが頑張るから、良いと思う。
・ごほうびがないとやらないから、仕方ないと思う(笑)

とか、それぞれ考えがありますね!

私は、昨日カフェに寄って、コルネを2本、わたしと息子の分を買いました。

コルネは1本200円。
普段のおやつにしては、我が家ではお高め。

息子の中間テストの最終日だったので、「お疲れさま」の気持ちを込めたおやつにしようと思ったから~。

 

結果はどうであれ、彼なりに頑張っただろうし、私としてもちょっと気が休まないところがあったので、自分に対してもお疲れさまと言いたかったんです。

 

これってー、甘いですかね。
まぁー甘くてもいいんじゃない?とか思ってます^ ^

あ、コルネが甘いという意味でなくて^ ^;;

 

私自身も、ひと仕事終えた時の美味しいものとコーヒーがメチャ楽しみ。

一週間終わったら翌週も5時起きで毎日お弁当を作るために、週末に美味しい物を食べに行ったりもします。

もしも私がひと仕事終えた晩、夫が「おつかれさま~」とケーキを買ってきてくれたら、泣くほど嬉しいな~・・・(笑)

 

あなたも「頑張ったから、今日は自分にごほうび!」ていう経験ありませんか?

子どもにもソレがあっても、良いかな~って。

「おつかれさま~」とねぎらって、「また、がんばってね~」ってどうしても下心が入っちゃいますが^ ^

私は、息子と「おつかれさま」と美味しいものを食べている時間が、何だか温かくて好きです♪

 

あなたのお家では、子どもに「ごほうび」、どうしてますか?

 

 

Copyright © 2018 ママ育の視点|mamaiku.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

市川弘美

茶道の楽しさや「和」への感性、そして侘び寂びの「美」について、「茶の湯」のことを分かりやすい表現で文章にし、読者の皆さまへお届けします。

こちらの記事もおすすめ

  1. 甘やかすのも悪くないかな~とゆれています。

  2. どこからが過保護で、どこまでが甘えさせてOKか

  3. 読み聞かせ、続けていると10年後に国語力にすごい差がつきます。

  4. 子どもが携帯やスマホを使いたがる、ときのメリット・デメリットを考えた対処法

  5. コミュニケーション・ノートには何を書くの③気づき

  6. 「小1、2学期から行きしぶり。学校まで送って行ったりの日々です。」

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド