大切な家族だからこそ

市川弘美

【大切な家族だからこそ】

伝えたいことがあります。

コミュニケーション講座では、
「わたしメッセージ」
を学び、実践します。

≪あなたメッセージ≫
「お弁当箱ちゃんとすぐに出しなさい!」 (命令)
「いつも、お弁当箱遅いんだから!」 (非難)
「帰ったらすぐに出すように習慣づけないとね!」 (説教)

≪わたしメッセージ≫
「お弁当箱早く出してくれると、
 一度に洗い物が終わって助かるな~ ありがとう。」
「お弁当箱が朝出てると、臭くなってるし、
 時間ないときに慌てて余裕がなくなるから困るな~」

「本当の素直な気持ちを」表すのが
わたしメッセージです。

家族に、そんな丁寧な言葉づかいはしない。
いちいち、くどくて、めんどうくさい。
そんな言い方で、本当に効き目があるのかな~。


そうでしょうか。
家族は何よりも大切な存在です。

どちらのメッセージが、言われて、
「お弁当箱出さなくては」
と思いますか?

大切に思っている相手だからこそ、
自分の気持ちを素直に伝えたい。

家族なんだから、
「言わなくてもわかる」
・・・分かることも分からないこともあります。

当たり前のことでも、
「ありがとう」
と言われたら、

どれだけお互いに気持ち良く過ごせるでしょう。
そして、
「もっとがんばろう!」って
「やる気」も出ますよ。

Copyright © 2017 ママ育の視点|mamaiku.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

市川弘美

茶道の楽しさや「和」への感性、そして侘び寂びの「美」について、「茶の湯」のことを分かりやすい表現で文章にし、読者の皆さまへお届けします。

こちらの記事もおすすめ

  1. おこづかい「足りないから〇〇円ちょーだい」と言われたら。

  2. 子どもの机の上が散らかっていたら

  3. 【脅迫】コミュニケーションをはばむ12の型

  4. 離乳食の悩みが「楽しい食事タイム」に変わるインターネットテレビ番組

  5. イヤイヤ期、一言でうまくいくコツ。

  6. 信じてほしい

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド