子どもと一緒にすごす時間は、子どもの成長と共に確実に減っていきます!その時に親がすべきこと

市川弘美

 

子どもが成長すると、子どもと一緒の時間は確実に減りますね。

息子中1の春、それを実感する日々であります。

・買い物や用事の外出に、ついて来なくなる。
・学校での滞在時間が長くなる。
・遊ぶ時間が減る。
・土日は、家族の行事も出るけど、友達との約束も優先する。
・子どもがご飯を食べるのが速くなる(笑)

成長を感じるも、無邪気におっきな口を開けて笑うことが減った息子に、ちょっと張り合いがゆるんでいく思いです。

 

 

お腹がすいてるだろうからと、張りきって食事を用意しても、

「わ~~ おいしそうーヽ(゜▽、゜)ノ」

とか言ってくれません。。。

ま、中学の制服ブレザーにネクタイすがたも、ちょっと板についてきたので、成長の喜びもあるにはあるんですけどね。

 


※束の間の楽しい時間もアッという間に過ぎちゃいます。

 

ということは・・・

親も子離れして成長せねばー!

ですわよん。と自分に言い聞かせる~♪

 

 

Copyright © 2018 ママ育の視点|mamaiku.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

市川弘美

茶道の楽しさや「和」への感性、そして侘び寂びの「美」について、「茶の湯」のことを分かりやすい表現で文章にし、読者の皆さまへお届けします。

こちらの記事もおすすめ

  1. 会話になっているようでなっていない会話

  2. 朝の過ごし方で365日が決まる~食べない編~

  3. 息子が本当はしてほしかったこと。

  4. 「ママ見て~」に、ひとこと声をかけるとしたら。

  5. おこづかい「足りないから〇〇円ちょーだい」と言われたら。

  6. 「ほめ方」「叱り方」「しつけ方」に悩んだらよむ本

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド