つまり〜ってこと?と聞きたい時に使える英語は?

リオ

おはようございます!今日はサンデーモーニング!朝更新です٩( ᐛ )و
本日も使える英語!サクッといきましょう!すっごく簡単ですよ!

今日はこのフレーズ!!「つまり〜ってこと?

You mean〜】(つまり〜ってこと?)

以前【What do you mean?】(どういう意味?)というフレーズをご紹介しましたが、これは全体的に意味が理解できなかった時に使うフレーズ。

今回は友人と会話している時に、ん?それってこういうこと?とちょっとだけ聞き直したい時などに使えます!
自分の理解がこれで正しいのか、問いたい時そんな時に文のはじめに【You mean】を入れることによって、”これは〜ってこと?”という意味になるんです!

どうですか?これも覚えておくと会話もスムーズになり、もし意味がわからなかった時に途切れずにちゃんと会話になります!是非覚えて使ってみましょう٩( ᐛ )و

明日からはまた通常更新!お見逃しなく٩( ᐛ )و

秘書
昔まだ英語がそんなに喋れない時に、日本人にこれをドヤ顔で言われたことありましたわ。(全然いい思い出じゃないw)

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

リオ

秘書のリオです。
トレンド情報からおもてなしの心、たまには愚痴まで秘書の視点で情報をお届けいたします。

こちらの記事もおすすめ

  1. 〜しなくてもいいよ!という時に使える英語は?

  2. どうしたの?と心配するときに使う英語は?٩( ᐛ )وパート2

  3. 仕返しだ!という時に使える英語は?

  4. わざとでしょ?という時に使う英語は?

  5. もううんざり!と言いたい時に使える英語は?

  6. もう行かなきゃ!!という時に使う英語は?

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド