『よいことパン』を食べよう!

stella2

名駅で買えるよいことパンって知っとる?卵、砂糖、乳不使用の体に優しいパンなんだわ!

もちもち好きにはたまらない美味しいパンはお土産にもちょうどええよ~

こだわりがつまったよいことパン

まずさ、ええ名前だよね、よいことパン。

よい子と

よい粉と

よいこと

がかけてあるんだわ〜上手いこと言うよね〜

さてそのよいことパンですが、材料にどえりゃあこだわりを持っとらっせるの!

小麦粉は北海道産、こだわりの本みりんと太白ごま油使用、玄米は炊いて使っとるだて。

卵、砂糖、乳は不使用!これらのアレルギーのある方も安心して食べられるパンっていいよね!

おすすめの美味しい食べ方を順番に試していこう♪

よいことパンは焼き上がり当日からの数日間、おいしーく食べられる方法が提案されとるんだよ。

焼き上がり当日~翌日はまずそのままで。

キメが細かくてもーっちもちのパン、柔らかくてどえりゃーうまい!

3日目は軽くトーストして。

トーストすると本当に香ばしくてたまらない!表面カリカリ、中はもちもちでどえりゃーうまい!

玄米の香ばしさが効いてます。耳がうまいんだわー!シンプルにバターで食べるのがおススメ♪

4日目にはスライスして1枚ずつラップに包んで冷凍してね。

1ヶ月間は美味しく食べられるよ。冷凍分もトーストしてぺろっとおいしくいただきました!

よいことパンは名鉄名古屋駅の改札すぐそばに!

名鉄名古屋駅の中央改札、出口であれば出てすぐ左手に、入り口であれば入口に向かって右側に進んでいくとそこには優しく佇むよいことパンのお店が☆

お仕事の行き帰りに、出張の行き帰りに、お土産にもご自宅用にもどちらにもおすすめ。こだわりのつまったよいことパンを食べてみよまい!!名古屋駅のほかには吹上本店と八事日赤店があるよ~

よいことパン ウェブページ

http://yoikotopan.jp/

 

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

stella2

made in nagoyaライターのstella2です。愛知県生まれ愛知県育ちのくいしんぼう。地元ナゴヤ生まれのキラリと光を放つモノたちを紹介していきます。

こちらの記事もおすすめ

  1. 『クッピーラムネゼリー』を食べよう!

  2. イチビキ2018年春夏新商品『カネカ ビビンバもやし うま辛コチュジャン仕立て』を食べよう!!

  3. 『スジャータめいらく スジャータ』を買おう!

  4. 『松永製菓 しるこサンド』を食べよう!

  5. 『マルサンアイ ゆずはちみつ』を飲もう!

  6. 『豆匠 豆福 合格まめ』を食べよう!

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド