仙骨を柔軟にしてお顔をリフトアップする❗️

山口勝美

皆様こんばんは…

頭蓋骨から健康美を伝える専門家
山口勝美です。

 

昨日再アップした、三年前の記事
⬇

 

また、その仙骨を柔軟にすれば、お顔がリフトアップ効果があると、Facebookでリンクしたんんですが…

 

じゃあどうすれば、その仙骨を柔軟にすることができるのかということを、少し書いていきたいと思います。

 

それはまず仰向けに寝ていただいて、両腕は頭の後ろで、指を組んだ形で後頭骨に添えます。

 

{3EB7ED4C-C25C-4D90-AE5C-EA08B281BE6B:01}

 

そして呼吸をしながら足首を屈曲伸展します。

 

{95D57787-F178-438B-90AA-797503853ECE:01}

 

 

息を吸いながら足首を(屈曲)します
そして息を吐きながら(伸展)します

 

その時ポイントは、舌先を上アゴの喉の入り口付近につけておきます❗

 

これを後頭骨の付け根が柔らかくなったかなぁ…と思うところまでやります

 

だいたい10回くらい(個人差はあります)

 

これは足首を動かすことによって、後頭骨と仙骨が同時に動き始めます。

 

それによって仙骨の柔軟性が出てきます。そして、連動している後頭骨の筋肉の張りも柔軟になります。また、それに付随している側頭骨側の筋肉もを柔軟になるので、側頭骨の周辺の頬骨にまで影響が出るので結果リフトアップ効果につながるわけです。

 

Copyright © 2018 頭蓋骨美人の視点|skull.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

山口勝美

頭蓋骨の歪みを調整することで、見た目が美しく整い女性に多い未病も緩和されます。本来持っている自然治癒す力を活性化させ、自身が持っているエナジーが発揮させることのお手伝いが出来るように・・・そんな情報を少しでも、皆様のお役に立てるよう日々綴っています。

こちらの記事もおすすめ

  1. ☆おいしいカラダを手に入れる…背中・肩甲骨編…

  2. じゃあイライラやネガティブな感情の時の、頭蓋骨と骨盤はどうなってるのよ!?

  3. ☆お家でできる頭蓋骨調整(鎮静法)講座のお知らせ

  4. 着物を着て座る時の骨盤

  5. 原点に帰ろう…

  6. 女性なら知っておきたい「女性ホルモン」のこと

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド