女性が輝く事の秘訣、日常のあたりまえ

山口勝美
皆様こんばんは…
美容矯正オートクチュールアナリスト
山口勝美です

昨日の記事の続きです⬇

そして、私が日常ストレスを溜めない様に

日常心がけている事と言えば…

冷えと、睡眠です



毎日寝る1時間前にはお風呂に入って、必ず湯船に浸かります
その日に使った疲労した筋肉を、コリとして残さない為でもあり…

{922CFDBE-35A7-42F4-B255-EF65711115E1:01}
コリとして残す事によって、歪みの原因にもなり冷えを促してしまうからです
また、寝る時は体を締め付けないパジャマ等にしています

{A80ED713-D1A4-4A68-910C-BF33DD6A6B23:01}

良く冷え症の方は寝る時も靴下を履く方がいらっしゃいますが、靴下で締め付ける事で逆に冷えを促ししまう事になるので、私は履かないようにしています
これらをする事で、ストレスを感じさせない体質ができるのです
生きている以上は老化は避けられません、だからと言ってそのまま見過ごすわけにはいかないので、ストレスを感じさせない体質を作る事で、女性ホルモンもうまく分泌され、いつまでも輝かしいライフスタイルを過ごせるのではないかと思います

Copyright © 2018 頭蓋骨美人の視点|skull.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

山口勝美

頭蓋骨の歪みを調整することで、見た目が美しく整い女性に多い未病も緩和されます。本来持っている自然治癒す力を活性化させ、自身が持っているエナジーが発揮させることのお手伝いが出来るように・・・そんな情報を少しでも、皆様のお役に立てるよう日々綴っています。

こちらの記事もおすすめ

  1. 寒い日に多い寝ている間の歯の食いしばり

  2. なぜ?歳をとると、顔が大きく見えたり頼んだりするの?

  3. 極上の眠りにおちる頭蓋骨ケア

  4. 体が強くなる内臓の調整!内臓マニュピュレーションをするわけ

  5. ☆仙骨を温めて便秘や手足の冷え改善・・・♪

  6. 女性に多い未病にも効くと言われている食材『女性ホルモン力を上げて挑むシリーズ2』

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド