男の一言シリーズvol.100(松下幸之助編)

ゼロから男

松下幸之助

パナソニック(旧松下電器)を一代で築いた経営者。経営の神様と呼ばれる。

・楽観よし悲観よし。悲観の中にも道があり、楽観の中にも道がある。

・とにかく、考えてみることである。工夫してみることである。そして、やってみることである。失敗すればやり直せばいい。

・失敗の原因を素直に認識し、「これは非常にいい体験だった。尊い教訓になった」というところまで心を開く人は、後日進歩し成長する人だと思います。

・すべての人を自分より偉いと思って仕事をすれば、必ずうまくいくし、とてつもなく大きな仕事ができるものだ。

・無理に売るな。客の好むものも売るな。客のためになるものを売れ。

・志低ければ、怠惰に流れる。

・競争も必要、対立することもあっていい。だが敵をも愛する豊かな心を持ちたい。

・叱るときには、本気で叱らんと部下は可哀想やで。策でもって叱ってはあかんよ。けど、いつでも、人間は偉大な存在であるという考えを根底に持っておらんとね。

・才能なきことを憂うる必要はないが、熱意なきことをおそれなくてはならない。

・悩んでも悩まない、そういうように感じることができれば、人生は決して心配することはない。

・人がこの世に生きていく限り、やはり何かの理想を持ちたい。希望を持ちたい。それも出来るだけ大きく、出来るだけ高く。

・人の言に耳を傾けない態度は、自ら求めて心を貧困にするようなものである。

Copyright © 2017 ゼロから男の視点|zero-one.view.cafe All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ゼロから男

1986年生まれの静岡育ち。
2017年、14年間続けた鉄板焼シェフを辞め、様々な事に挑戦していく事を決意。31歳から新たな事に挑戦していく中で、皆様には面白く、お役立ち情報を発信していけるよう、ブログ初挑戦の初心者が奮闘していきます。

こちらの記事もおすすめ

  1. 「KPTを習慣化させていく!」

  2. 自宅の空き部屋で世界をつなぐ?!「Airbnb」

  3. 明日狩猟試験でした。。。

  4. お墓コラム【みなし墓地とは??】

  5. 男の一言シリーズvol.57

  6. アフィリエイトで稼ぐ方法⑤ASPの選び方~比較~

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド