男の一言シリーズvol.40

ゼロから男

率先して死のうとする男を見つけ出すのは、忍耐をもって苦痛に耐えようとしている男を発見するより容易である。

(ユリウス・カエサル 共和政ローマ期の政治家、軍人 / 紀元前100~紀元前44

 

人のまねをするな。自己を発見し自己に徹しよう。

(デール・カーネギー 米国の実業家、作家、セミナー講師 / 18881955

 

生き残る種とは、最も強いものではない。最も知的なものでもない。それは、変化に最もよく適応したものである。

(ダーウィン 英国の自然科学者、『種の起源』著者 / 18091882

変化させて生き残ります。

Copyright © 2017 ゼロから男の視点|zero-one.view.cafe All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ゼロから男

1986年生まれの静岡育ち。
2017年、14年間続けた鉄板焼シェフを辞め、様々な事に挑戦していく事を決意。31歳から新たな事に挑戦していく中で、皆様には面白く、お役立ち情報を発信していけるよう、ブログ初挑戦の初心者が奮闘していきます。

こちらの記事もおすすめ

  1. 男の一言シリーズvol.4

  2. 考えすぎてしまう。完璧を求めるあまり行動が出来ない。そんな方へ

  3. お墓コラム【墓地・霊園、経営団体は違うの?】

  4. <男の料理>ぶり大根

  5. 残り時間、CASHアプリで稼げるか?!後編

  6. 大人のための家庭教師!トライの「社会人家庭教師サービス」

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド