そもそもアントレで独立・開業するための資金と時間は?

ゼロから男

前回までの記事はこちらから→

12月もあっという間に時間が過ぎていき、今日で11日。

今月残された時間はあと21日。

という事は504時間、30,240分あります。

やっていきます。

ここで12月に入ってからのゼロから男の動きを1つずつ振り返っていきます。

この時点で11月の30日です。

12月に入り目標設定は12月30日までに50万稼ぐという事です。
ブログを書かせて頂き、自分で30万円以上を稼ぐ道を探します。

色々と調べているとビジネスには、

フロー型とストック型がある

という事はまず理解が出来ました。

次はアントレの中からすぐに始められて収益に出来る物を絞っていきます。

・・・

開業資金と時間

初期投資が100万円以上する!

そうなんです。

調べるとすぐに分かる事なのですが、ページをめくれど

初期投資200万円〜
初期投資300万円〜

このような数字が並びます。

ビジネスのノウハウを頂き、素人がいきなり独立・開業、仕事を始められるのですから高いのも当たり前です。
決して安いものだと思っていたわけでもないのですが、

・スタートは1人で出来る範囲
・極力初期投資は抑える

という事を考えていましたので、大半のFCは僕の選択から外れます。

このように探していてもやはり多いのが、飲食店やコンビニエンスストアの独立・開業というものでした。
どちらもピンキリではありましたが、店舗取得から開業までとなると1,000万を超えるものも多くあります。

出来れば業務委託で、開業資金0円。完全歩合制というもので探していきます。

次なる問題としては、

スタートするまでの時間が掛かる!

そうなんです。

こちらも当たり前なのかもしれませんが、どの仕事もよく読んでいくと始めるまでに最低でも1ヶ月、長いと3ヶ月以上かかる
ものばかりです。

どの職種も基本的なアントレな流れでは、

①説明会に応募する
②説明会に参加する
③個人面談を行う
④契約を結ぶ
⑤開業までの計画を本部とたてる
⑥加盟金などを払いこむ
⑦開業までに研修・店舗取得・様々な準備
⑧開業

といった流れが一般的でした。

説明会に参加するだけでも、日程の調整で10日前後の時間が掛かります。

しかもこの流れでいけば1ヶ月で開業は早い方で、通常では店舗物件を取得してから工事など数ヶ月掛かりますし、
オープンしたからといって仕事を行えるわけではないので、オープンまでには様々な計画や研修が控えています。

どれも全く間に合わない!

僕の今月の目標である50万円を稼ぐという事から考えると間に合いません。
どう考えても間に合わないのです。

独立・開業を舐めているわけではないんです。

すごくシンプルに僕が12月中に50万稼ぐという目標に当てはめる事が出来ないのです。

さて、どうしたものか。

調べながら回らない頭を回して考えます。
考えているだけでは時間だけがたっていき、目標から更に遠のいていきます。
しかし調べて考えない事には前には進めないので続けます。

僕に残された時間でなにをやって行くのか続きます。

Copyright © 2017 ゼロから男の視点|zero-one.view.cafe All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ゼロから男

1986年生まれの静岡育ち。
2017年、14年間続けた鉄板焼シェフを辞め、様々な事に挑戦していく事を決意。31歳から新たな事に挑戦していく中で、皆様には面白く、お役立ち情報を発信していけるよう、ブログ初挑戦の初心者が奮闘していきます。

こちらの記事もおすすめ

  1. 鮮度が命!鮮度信仰になっていませんか?

  2. 男の一言シリーズvol.64

  3. 暮石クリーニング?!「アシストーンFC」

  4. 日本に社長って何人いるの?

  5. ブログでは「他人に好かれようとしなくていい」という事

  6. 男の一言シリーズvol.20

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド