amazonせどり〜12.失敗だらけ!初輸入〜

ゼロから男

皆さんこんにちは。

ようやく初めて海外からの商品を購入しました。
僕のダメな癖で、とことん調べてからではないと安心できないタイプなのですが、
それでは何も変わらない!!!とりあえず、注文しなくちゃわからないこともある!!
と、思い切っていくつかアメリカAmazonに発注をかけて見ました。

自分の中でもある程度調べたつもりでいたのですが、
今日になっていくつもの失敗が!!

Amazonさんからのエラー対応にてんやわんやです。
ただ、思うのがいつまで調べていても、きっとわからなかったな、ということ。
やって見て、失敗して、初めてわかることもいっぱいあるということ。
学びだらけです。

初めてAmazonせどりを挑戦する方に
僕の失敗を書いておきます。

Amazonの倉庫は一つじゃない!!
なんとか差額が大きく、送料が軽く、ライバルも少ない商品を発見し、購入!!
と安心していたのですが。
なんと、
Amazonの倉庫は1つではなかったのです!!

 

まさかの僕の買った商品たちは3箇所の倉庫にアメリカから発送されていくのです。
神奈川と、大阪と、佐賀と。バラバラな場所。

アメリカから日本への発送代金が1まとめにできたらなんとか利益は出ていたものの、
3つに分けられてしまったら汗汗汗

まずい!!

ただいま緊急対応中。

次からは、どこの倉庫に振り分けられるのかも商品選びの重要項目になりそうです。
ちなみにどこの倉庫に振り分けられるかは、セラーセントラルの納品登録をした段階で表示されました。
商品のカテゴリによってFBAの倉庫が違うようです。

特集:Amazonせどり奮闘記

Copyright © 2017 ゼロから男の視点|zero-one.view.cafe All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ゼロから男

1986年生まれの静岡育ち。
2017年、14年間続けた鉄板焼シェフを辞め、様々な事に挑戦していく事を決意。31歳から新たな事に挑戦していく中で、皆様には面白く、お役立ち情報を発信していけるよう、ブログ初挑戦の初心者が奮闘していきます。

こちらの記事もおすすめ

  1. 稼げるおすすめ副業ランキングベスト10!!(6位〜4位)

  2. 忘れないようにします。「つもり違い10か条」

  3. 助かります。wifiのあるファミレス!

  4. スケジュールに余裕を持たせるという怖さ

  5. 仕事ができない人は徹夜仕事をすればいいと思い込んでいる?

  6. 節約術100選!年間100万円貯金する方法(買い物)

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド