稼げるおすすめ副業ランキングベスト10!!(6位〜4位)

ゼロから男

2017年、ソフトウエア開発のサイボウズが「副業として働きたい人を募集する」と発表して話題になりました。

働き方が多様化する中で、今、副業に注目が集まっています。そんな副業を本日は「副業ランキング」としてご紹介させて頂きます♪

・高まる副業への関心。でも、種類もたくさん!

右肩上がりの給料が必ずしも望めない昨今、自分の力で収入を得ようと副業を始める人が増えています。「お金を貯めるだけでなく、副業で稼いでみたい」と思ったことのある人も、多いのでないでしょうか?

ここ数年では、社員に副業を認める会社も増加傾向にあり、追い風になっているともいえます。しかし、副業といっても種類は数多く、どのようなものを選べばいいのか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、数ある副業の中で、初心者向けのものをランキングにしてみました。副業を決める際のコツなども紹介します!

稼げるおすすめ副業ランキングベスト10!!(6位〜4位)

□6位:ハンドメイド作品の販売

「アクセサリーや小物などを手作りするのが趣味!」という人にはピッタリの副業です。自分でネットショップを開く方法もありますが、オススメなのはハンドメイドマーケットに登録すること。集客の手間をかけず、多くの人に自分の商品を見てもらえます。

minne(ミンネ)、Creema(クリーマ)、tetote(テトテ)などが有名ですね。

最近ではインスタグラムを活用した販売スタイルもよく見られます。

□5位:ネットショップ

ネットショップを作成して、商品を販売する副業です。ネットショップを作るといっても、最近ではテンプレートが用意され、完全無料で利用できるサービスも出てきています。売りたい商品がすでにある方、いつかはショップを開きたいと考えている方には、夢の第一歩としてチャレンジしてみてもよさそうですね。

□4位:ネットオークション・フリマアプリ

着なくなった洋服などをネットオークションに出品した経験はありませんか。その延長で、より儲けを意識しておこなうビジネスが「転売」です。「安く仕入れて高く売る」というお金の流れが分かりやすいため、副業初心者にも人気があります。

また、最近では出品登録から販売までスマホだけで完結する「フリマアプリ」が特に人気です。オークションとは違い、値段を自分で決められ、値引きやセット販売も自由にできる手軽さがうけています。

いかがでしたでしょうか?気になったものがあればチャレンジしてみるのも良いかもしれませんね♪

次回は3位〜1位のご紹介です!

Copyright © 2017 ゼロから男の視点|zero-one.view.cafe All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ゼロから男

1986年生まれの静岡育ち。
2017年、14年間続けた鉄板焼シェフを辞め、様々な事に挑戦していく事を決意。31歳から新たな事に挑戦していく中で、皆様には面白く、お役立ち情報を発信していけるよう、ブログ初挑戦の初心者が奮闘していきます。

こちらの記事もおすすめ

  1. Amazon輸入、売れる商品の条件?

  2. あなたの時間を販売する?「TimeTicket」

  3. 売りたいものを売ってみる!「オークションサイト」

  4. Siriが僕の声をしっかりと聞き取ります!こんなに素晴らしとは思ってもいませんでした…

  5. 「顛末(てんまつ)」という言葉の意味

  6. お墓コラム【お墓の簡単な掃除方法】

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド