空いてる畑の有効活用!「シェア畑」

ゼロから男

空いてる畑の有効活用!「シェア畑」

こんにちは。空いてる畑、手入れをするのも手間だし、誰か管理してくれないかな?普段はなかなか農家に行くこともないけれども、子供と一緒に家庭菜園をちゃんとした畑でやってみたい!という方にピッタリのサービスのご紹介です!

シェア畑とは?

手ぶらで行けるサポート付き貸し農園!

畑を借りて野菜作りを楽しむ畑のレンタルサービスです。

ポイント

季節ごとの野菜の種や苗、重たい肥料も畑に用意されています。また、農具や刃物、道具以外にも必要な様々な農具、これが全てが農家で用意されているため手ぶらで畑に行って野菜を育てることが可能です!

また、経験豊富な菜園アドバイザーが週4回以上勤務してくれたり、定期的に実演月の講習会も開催、栽培テキストや豊富な栽培資料も配布掲示されています。

さらにはすべてのお野菜が有機肥料を使用した、無農薬なのでとれたての春野菜を安心して食卓で食べることができます。

畑をやる際の初期投資も必要なく、月額5,000円程度から利用することも可能です。

いかがでしたでしょうか?

利用する側にとっては、憧れの畑を初期投資を抑え、気軽に始めることもでき、貸した側としては貸すことによって税制の優遇を受けられたり、人の手が入ることで安定した土壌をキープすることができるサービスです。

自分の畑でおいしい野菜を作ってみたい!空いてる畑を何かに使って欲しい!そんな方がいらっしゃいましたらぜひ利用されてみてはいかがでしょうか?

Copyright © 2017 ゼロから男の視点|zero-one.view.cafe All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ゼロから男

1986年生まれの静岡育ち。
2017年、14年間続けた鉄板焼シェフを辞め、様々な事に挑戦していく事を決意。31歳から新たな事に挑戦していく中で、皆様には面白く、お役立ち情報を発信していけるよう、ブログ初挑戦の初心者が奮闘していきます。

こちらの記事もおすすめ

  1. 残った刺身を一晩寝かせて美味しく食べる方法

  2. 【amazonせどり】こんなところにもおもちゃが?!

  3. キッチン周りで清潔にする場所、大丈夫でしょうか?

  4. 男の一言シリーズvol.47

  5. ブログタイトルと記事のギャップを修正する。

  6. 男の一言シリーズvol.58

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド