しっかりと「まとめ」たはずが?

ゼロから男

なかなか予想通りにはいかないものです。

ブログを書く前に、1記事の構成を決め要点をまとめいくつも書き上げてみました。

この作戦はきっちりと要点をまとめ、構成を作っておけば、いっきに書き上げる事が出来るだろうというものでした。

いざ、そのまとめたノートを確認しながらブログを書いてみようとすると、

うまく書けない!!

あれだけ時間をかけてノートをまとめたのに、なぜ思うように記事が書けないのか?
不思議でしょうがありませんでした。

僕が思うに、1記事をまとめて書いている瞬間は詳細に構成がイメージでき、ここでこういう言葉を使おう!
このように書こう!と、記事の結末までイメージできますが、

それを次に進んでいきいくつもまとめてしまうと、1番最初の頃に書き留めていたイメージが頭の中から消えます。
というよりも、本当にうっすらと残っているような感覚でした。(記事によって差があります)

結局もう1度その記事について考え書き始めるので、僕の当初の予定通りには進まず。

今回の検証では自分の記憶の曖昧さと、ノートに要点を書いたからといって、見返してすぐに書けるものでもないという事が
分かりました。(個人差が大きいと思います。)

次からは、まとめたら書く!という行動に移します。

Copyright © 2017 ゼロから男の視点|zero-one.view.cafe All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ゼロから男

1986年生まれの静岡育ち。
2017年、14年間続けた鉄板焼シェフを辞め、様々な事に挑戦していく事を決意。31歳から新たな事に挑戦していく中で、皆様には面白く、お役立ち情報を発信していけるよう、ブログ初挑戦の初心者が奮闘していきます。

こちらの記事もおすすめ

  1. スマホで撮った写真を簡単に販売できる!「Snapmart」

  2. 明日狩猟試験でした。。。

  3. ブログでは「他人に好かれようとしなくていい」という事

  4. FCで開業とは、個人事業?法人設立?

  5. お墓コラム【暮石に使われる代表的な石「御影石」について】

  6. 男の一言シリーズvol.29

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド