fbpx
  • ママ育の視点
  • コミュニケーションが変わると人間関係が良くなり、人間関係が良くなると人生が変わる

塾が 国語力をつけるために「親子の対話」を重視しています

先日の塾の広告に、

国語:全教科の基礎となる国語力をつけるために

①深い授業

②天声人語の要約

③親子の対話

を徹底しています。

とのこと。

天声人語について親子で語り合う、ことにより国語力をつける、

という内容です。

「日常のやりとりを通して身につける教養や常識は、子どもの一生の財産になります。」とも書かれていました。

塾でも親子のコミュニケーションの大切さを説いていますね。

天声人語について親子で語り合う、ことは、

親の考え方や価値観を伝える良い機会です。

子どもの話を「聞く」ことで、子どもへの理解が深まります。

そこで、親子の会話例です。

子ども:

「これ、良いと思うよ」

「よく分からない」

「とくになし」

と言ったら、

親:

「良いと思う、ってそれだけじゃ分からないわ。どういうふうに良いの?」

「何回も読んだらわかるでしょ ちゃんと分かるまで読みなさい」

「こんな分かりやすい文章、何で分からないの」

「お母(父)さんもよく分からない」

「なんかあるでしょ、少しくらい」

「天声人語は、自分の考えをちゃんと整理しながら読むものよ」

は聞いてなくて言ってます。質問したり命令したり説教したり。

「良いと思うのね!」◎

「よく分からないんだね」◎

「あなたは、そういう意見なのね」◎

は聞いています。

「聞く」ことにより、子どもは考えます。行動につながります。

親子で語り合うときに、コミュニケーション法を知って&できると、効果も倍増です。

子どもが自分で考えて行動する 親の対応

「分かる&できる」ようになるコミュニケーション講座のお申し込みは

コミュニケーション・インストラクター 市川弘美

までお願いします。

Copyright © 2017 ママ育の視点|mamaiku.view All Rights Reserved.

こちらの記事も読まれています

この記事へのコメント

ViewCafeをフォローして
最新情報をチェックしよう!

こちらの記事もおすすめ